最近のトラックバック

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

こんな家に住んでいます

  • クリスマスコンサート2007
    羊蹄山のふもとに2003年から住んでます。夏はカヌーと畑作り。冬はスキー三昧。温泉はあるし。いいところです。もう都会では暮らせない・・・。

« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »

2006年2月

2006年2月16日 (木)

ムッカシイ

なんでも一緒にやりたがるののです。幼稚園で制作活動をできないながらも友達や先生と一緒にやらせてもらってるからだと思います。手をマジックで汚してきたり、ぐちゃぐちゃにクレヨンをぬった絵を持ってきたり、そんな様子から幼稚園で楽しく活動しているんだろうなあってことが想像できます。その子にあった教材でしっかり指導することもとても大事なことですが、同じ空間で同じ時間を共有することが大切なことなんだと思います。

兄ちゃんの学校での準備で折り紙をみんなで折ってました。にいちゃんと私はバラの花を何種類も必死で折っていて、その横でのんちゃん、折り紙を持ち出し、「スル~」適当に与えておくとなにやら一生懸命手を使ってやっています。かあさんは横で洗濯物たたみ。みんなそろってるときのののはご機嫌です。「ヒコーキツクル~・・・ムッカシイ・・」なんて言いながらやってるではありませんか。友達や先生が作ってくれるんでしょうね。真剣なののの目がなんともかわいかった一瞬でした。

そうそう、一日入学では去年一緒に幼稚園に通ったお兄さん、お姉さんがののの世話をたくさんしてくれたとか。ありがたいことです。学校の対応はともかく、共生に向けた心の取り組みは、こんな何気ない友達と交流にあるのかなと思います。

一日入学

ようやく、風邪も治り、すこし元気にってきたののです。

先日一日入学があり地元の学校に入学することになったのんちゃん。幼稚園のお友達と一緒に学校に行ってきました。じつは、そこでもいろんなことがあって、ホントはここで声を大にして書きたいんだけど、過激な内容になりそうなので、詳しくは「羊蹄に抱かれて」をご覧ください。(近いうちの更新しますので。)

教育って何?勉強を教えること? 人間の心を育てるところじゃないのかなって思います。少なくとも子どもたちの通う学校でそれが実践されていないようでは悲しいですね。

2006年2月 8日 (水)

インフルエンザ

にいちゃんの風邪が落ち着いたと思ったら、今度はのんちゃんです。今朝から熱が出始め、病院から帰ったら、38度5分。夕方には39度まで上がりました。どうもインフルエンザのようです。今日は菌がでないだろうということで検査をしてきませんでしたが、またいかないとだめみたい。エネルギーがありあまってうるさいのんちゃんも困りものですが、元気のないのんちゃんはもっと困りもの。早く治ってほしいものです。早く元気にな~れ!

2006年2月 7日 (火)

ネッチュウスル~

最近お絵かきに夢中です。カレンダーの裏紙にぐるぐると書きなぐっては喜んでます。そんなのんちゃんの一言

ネッチュウスル~

だって。どこでこんな言葉を覚えるんでしょうかね。(笑) それにしても最近どんどんいろんな言葉がでるのでじつにおもしろいです。だんだん会話も成立するようになってきたし、楽しみなのんちゃんです。

2006年2月 6日 (月)

カゼヒイタ

元気がとりえの兄ちゃんが風邪をひいてしまいました。2年ぶりです。のんちゃんは昨日の雪中運動会でお休み。兄ちゃんと一緒にすごしました。2階で寝ているにいちゃんい下から、ニイチャンガンバレ、ニチャンガンバレとエールを送っているうちに、何を勘違いしたのか、

ニイチャンガンバレ、ニッポンチャチャチャ!

と叫んだとか・・。熱にうなされているにいちゃんもこれには吹き出してしまいました。風邪の菌も吹き飛ぶといいのにね。

オニハソト

節分に豆まきをしました。鬼のお面をもって、オニスル~と要求してきます。幼稚園で作ったお面が傑作ですごくこわいと評判だったので、楽しみにしていました。

見せてもらったお面は確かにこわい・・。

このお面をつけてののが何も言わずににじり寄ってくる姿はかなり笑えつつ怖かった。大笑いの節分でした。DSC00096s

« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »