最近のトラックバック

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

こんな家に住んでいます

  • クリスマスコンサート2007
    羊蹄山のふもとに2003年から住んでます。夏はカヌーと畑作り。冬はスキー三昧。温泉はあるし。いいところです。もう都会では暮らせない・・・。

« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »

2006年10月

2006年10月31日 (火)

打てば響く

特殊教育センターに行ってきました。今回は担任の先生も学芸会の代休にもかかわらず、来てくださいました。

半年に一回、ののの発達の様子やかかわり方をセンターの先生に相談してもらっています。ののの担当の先生はどんどん出世していなくなってしまうので今回の担当の先生は4人目。初めての女性の方です。今まではサブとして相談時間中のののの相手をしてくださっていた方なので、ののことはとてもよく知っています。

いろいろ現状を話し合いながら言葉をどう促していくかについてが主な相談内容でした。言葉は増えてきているのですが、過去の出来事についての会話が成立しない。具体的には「学校で何を勉強してきたの?」なんて質問にはののは答えてくれないわけです。そこで、どうするかということカードを使って視覚的に話題を増やしましょうということになりました。ここで、私はひらめいたわけです。

方法はデジカメです。ようするに写真を見ながら会話を促そうという魂胆です。使っていない古いデジカメを使って、学校の様子・家庭の様子を交換し合おうというものです。最近のテレビをメモリーカードを挿入するだけですぐに画像を見られるので。大画面でののと話をしながら写真を見ることができます。視覚でののの記憶を呼び起こし、会話に促します。担任の先生はすぐにOKの返事をしていただき、デジカメデータの交換が始まりました。

写真を見ながら、「○○したんだねえ~」なんていうとののも乗ってきます。今のところは相槌を打ったり、写真を指差して、名前を言ってくれたりするだけですが、何もない状態での会話を考えれば非常に意思の疎通がしやすくなりました。

今後はこのブログでもののの学校の様子を写真で紹介できるようになりそうです。打てば響く先生と二人三脚。とてもやりいやすいです。

2006年10月30日 (月)

学芸会

6年生のにいちゃんと1年生ののんちゃんの最初で最後の学芸会が無事終了しました。ここのところずっと学芸会モードで、終わってしまってなんだか寂しい感じです。仕事の都合で全てを見ることはできませんでしたが、都合のつく限り、練習をのぞかせてもらったりして、子どもたちの様子を見ることができました。快く、「練習見に来てくださいね」という学校側の配慮がとても嬉しかったです。

担任の先生方のこの行事に対する熱意は素晴らしいもので頭が下がります。子どもたちにとってこれほどまで充実した行事はなかったのではないかな・・。ののの体をゆすりながら大きな口をあけて歌っている姿や、にいちゃんの迫真の演技。戦争をテーマにしたミュージカルから終わりのメッセージまで心を震わせられた幸せな時間でした。ずっと見ていたい・・・。わずか、30~40分程度の時間の中に、確かな成長とあふれ出るエネルギーを感じることができる、そんな学芸会でした。

この学校に子どもたちが入学したこと。担任の先生方との出会い。全ては偶然なのかもしれませんが、その偶然に感謝せずにはいられません。本当にありがとうございました。最高の思い出になりました。

2006年10月22日 (日)

ケロリンの秘密

なぜ、銭湯の桶にケロリンが多いのか・・・それは以下を見れば明らかに・・・。

http://www.naigai-ph.co.jp/fanclub/goods.html

誕生日

風邪気味ですこぶる機嫌の悪いののですが、今日は7回目の誕生日でした。にいちゃんの手つくりケーキで祝ってもらって、プレゼントに白熊の操り人形をもらって大喜び。久しぶりにののの笑い声を聞いたように思います。ビデオでのんちゃんと白熊くんが戯れるところを撮ったので、そのうち公開できるかな。それにしてもうちのにいちゃんはののに優しいですね~。取り急ぎの報告でした。

2006年10月20日 (金)

銭湯探しの旅

小樽の古い銭湯に入ったことがきっかけで、銭湯探しの旅にはまってます。出かけた際に携帯電話のGPSナビで周辺を検索します。そうするといくつか銭湯にヒットするので、あとはそのときの気分でどれにしようかなと選び入力するだけです。車をナビのいうとおりに走らせ、小路を抜け、目的地の銭湯が古いたたずまいを見せてくれると胸が躍ります。古いものは持ち主の管理が行き届いているかひと目でわかるので、玄関先を観察したりして、暖簾をくぐります。まさに昭和にタイムスリップしたような脱衣場に出会うとその日一日は幸せです。父親のあきれた行動に家族みんなで付き合ってくれるのも楽しいのですが、一人でふらふらさまようのも捨てがたい。そんなわけでちょっと銭湯探しのページを立ち上げました。こちらにお越しの際にはちょっと立ち寄る参考にしてみてください。

http://homepage2.nifty.com/nonotyan/senntoutop.html

2006年10月 1日 (日)

ハンコ

テレビを見ていて大名行列が話題になりました。にいちゃんに参勤交代はなぜ行われた?と質問すると、「外様大名が幕府に反抗しないため」と答えるので「反抗?う~んそれじゃ65点かな」なんていいながら会話を楽しんでいました。「だいたい、その辺の中学生じゃないんだから反抗って言葉はおかしいんじゃないかな」などと話しているといきなりこぶしを振り上げたののちゃん。ふりあげたこぶしをテーブルに「ドン!」と落として、

「ハンコ!」

会話に参加したいのはよくわかるのだけど「ハンコ」違いですね。ゲラゲラみんなで笑いつつ、ようやく「反乱」という言葉でてきたにいちゃんでした。それでも70点の答えだけど・・。

« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »