« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »
久しぶりのニセコの青空!
羊蹄山をバックにそり遊びに夢中のののです。
今年の大河ドラマが直江兼続ということで、山形県米沢市はにわかに盛り上がっています。そこで、米沢市にある兼続のお墓を見てこようとでかけてきました。ところが、ここ上杉御廟はお殿様だけが祀られているそうで、兼続の墓はありませんでした。ついでに上杉鷹山公の墓を見学。財政苦しい我が家も質素倹約を見習おうと決意し、兼続の眠る林泉寺にむかいました。
ものすごく久しぶりに蔵王にスキーに行ってきました。私は8年ぶりかな。にいちゃんは初。樹氷もそこそこ育っていて見ごたえがありました。天気もよく、ガラガラにすいていて、どこを滑ってもプライベートゲレンデでした。最高のスキーになりました。かわいそうにのんちゃんとかあさんは留守番。携帯で写真を撮りましたが、なかなかの写りです。
山形へ帰省してきました。苫小牧からフェリーに乗り、翌日仙台へ。ちょっと松島へ寄り道し、牡蠣を食べてきました。大きくてぷりぷり。とってもおいしかったです。
今年の雪は思いのほか重くて、本州の雪のようです。気温が高いので外での除雪作業は汗でびっしょりになってしまいます。雪が重いのでこれはひょっとして雪だるまができるかもと思って作ってみたら、立派なのができました。(ちなみに北海道のこの時期の雪はさらさらでかたまらないのです。)
雪だるまと一緒に記念撮影のあとはニイチャントソリニノルとののからのリクエストもあってにいちゃんが来てくれました。
そり好きなくせに、目をつぶっているののです。
あけましておめでとうございます。今年は初めて自宅で過ごすお正月となりました。のんちゃんは船に乗って早くおばあちゃんのうちに行きたいようですが、そこはちょっと我慢のお正月です。今年最初の食事はおもちをついてお雑煮をいただきました。
にいちゃんに手伝ってもらって、ちょっとだけもちつきをしたのんちゃんです。
最近のコメント