最近のトラックバック

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

こんな家に住んでいます

  • クリスマスコンサート2007
    羊蹄山のふもとに2003年から住んでます。夏はカヌーと畑作り。冬はスキー三昧。温泉はあるし。いいところです。もう都会では暮らせない・・・。

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月

2012年12月31日 (月)

大晦日

S12_12_31_2

 兄ちゃんが帰宅してきてから、少々寝不足続きのせいでしょうか、今日は朝からご機嫌が悪い野々花でした。おまけに、今日は兄ちゃんの友だちが来ること、さらに友だちと温泉に行くということを耳にしてしまったのでなおさらです。それでも、父さん母さんと一緒に温泉に行き、Sちゃんに会うことができたので嬉しそうでした。
 夕食は父さん母さんと3人で食べましたが、思ったより早く兄ちゃんが帰ってきて、満面の笑顔。
 野々花に「良いお年を」を言ってもらうと、この表情でした。みなさん、今年もたくさんの応援とご支援を本当にありがとうございました。お陰様で、家族4人そろって笑顔で新年を迎えられそうです。皆様もよいお年をお迎えください。

2012年12月30日 (日)

グリコの人生ゲーム

グリコの人生ゲーム

もう、にいちゃんと遊びたくてしょうがいないののは、ホントに大変です

いろいろと気を紛らわせつつ、乗り切ってきましたが、そういうわけにもいかず、今日は、グリコ版人生ゲームをすることにしました。

午前中はゲームで使うお菓子を買いに行き、昼食後、にいちゃんの勉強が一息つく時間まで宿題をやったり、勉強したりしたのの。ようやく、遊べるときがきました。

以前はとっても喜んで参加していたのですが、どうもやらされているというの気がついたようで、自主的に参加できるカードゲームやトランプを要求してきました。これも成長ですかね。なんとか、最後までお菓子を食べながらやって、夕食後にトランプをする約束をして終わりました。

iPadでお勉強

iPadでお勉強

SWSにiPadをのせて、教育ゲームで遊んでみました。興味津々で、やりたがりますが、腕を上げることはできません。腕を持ってあげると自分で動かそうとします。「ののか」の「の」はわかっているようなんですけど…。

指が曲がっているのと、爪が長いので、タッチをするのはちょっと工夫が必要ですね。ギターを弾く人間は少しずつ、深爪にして、爪を短くするのですが、ののはそれが厳しそう…。

少しでも字を覚えてもらえると、言葉を失ったときに意思疎通の手段が広がりますよね。楽しんでいたので、きっかけになるといいのですが。

金魚治療室


白点病になってしまった、学級の金魚ちゃん。自宅に水槽ごと持ってきて、集中治療となりました。使用したのはメチレンブルーという薬。濾過器を外して、水草もとって、殺風景な水槽に1mLを入れるとこんな感じ。水槽の水が8L前後あるので液量でいうと、1.3mL位なんだけど、正確に測れず、数滴入れてみました。

ネットで検索し、治療にあたっている画像を見るとこれくらいの色の濃さなので、大丈夫かと思いますが、早く完治して欲しいです。

2012年12月29日 (土)

書見台(StudyWorkStand)

S12_12_29_2

 父さんにお願いしていた書見台というか傾斜台を作製してもらいました。これで、家でも本を見たりするのが楽になります。冬休みの生活表にシールを貼るのも視線が合ってやりやすくなりました。折りたたむこともできるようにしてもらったので片付けもスマートです。
S12_12_29_4_2
 兄ちゃんと「遊びたい!」とずっと言い張って落ち着かない野々花。夕食後に1回だけカードゲーム(カルテット)をやることになりました。父さんに作ってもらった書見台を利用しようとしましたが、それではみんなの顔が見えないだろうと父さんが別の物を持ってきてくれました。
S12_12_29
 カードを並べて自分でも確認することができます。
 ゲームでは野々花が1番でした。
 やっと、思いが叶って笑顔になりました。

プロジェクター

プロジェクターと言えば、ののが寝た後、大画面で映画を楽しむために使ったり、ののと浜省のコンサートを見ながら踊って歌ったり、でっかいテレビよりも我が家では使用頻度が高いデジモノです。

以前使っていたのはSONYの古い機種で、10年前の代物。買った当時は写りのすばらしさに感動していたものですが、ハイビジョン全盛の現在では少々スペック不足。

なわけで、ネットで物色しているとエプソンのこの機種にたどりつきました。

フルハイビジョン対応、3D対応(メガネ附属)、HDMI2系統入力可、2000ルーメンの高輝度、24dBの静寂性。おまけに新型が出たばっかりの型落ちなので、びっくりするくらいの安価で手に入りました。

レンズシフトがついていないので、設置が微妙に難しい。おまけに、ピントが手動でしか合わせられないので、頻繁に動かす場所はだめときています。いろいろ調整した結果、疑似天吊りで、書斎の机の上がぴったり合うことが判明しました。この場所だと、台形補正を使わずに、リビングのソファーに座った状態で、目の前に120インチ投影が可能でした。

最初はそのまま逆さまにして、乾いたタオルの上なんかに置いていたのですが、ゆらゆらと不安定なので、設置台を作りました。寒くて、暗い冬の地下工房には行きたくなかったのですが、SWSを作らなければならなくなり、丸鋸やジグソーを出したついでに一緒に作ってしまいました。

使用したのは、1×4、2×4材の端材。13mmの合板。ささっと、作って傾きで滑らないように、滑り止めを貼ったりして完成。合板で枠を作って、そのままかぶせています。上に物がのせられるようになり、使い勝手がよくなりました。

さて、実際の映画鑑賞は明日。にいちゃんも息抜きしたいとのことなので、久しぶりに家族3人で(ののは睡眠中)大画面で映画を見ようと思います。

2012年12月28日 (金)

お掃除

S12_12_28

 気温も少し上がり、風もなく、穏やかになったので郵便局などに出掛けました。ほんのちょっと外に出たのですがご機嫌で降ってくる雪を口の中に入れようとしていました。
 午後はお掃除です。掃除機をかけのお手伝いに喜んでいました。
 兄ちゃんが帰ってくるのが待ち遠しくて、「おそいね。」と気になるようでしたが、掃除をしたり、お菓子を作ったりしてなんとか気を紛らわしました。
 暗くなると晴れてきたようで、月が昇りました。除雪をしようと、カーテンをあげて外に出たので野々花も月を見つけたようです。家に戻ると、「かあさん!お月様だよ。」と大きな声で教えてくれました。「きれいだね。写真撮って。」とのことでしたが、また雲の中に。
 満月だったようです。ナイターが終わった後でも、明るい夜です。

兄ちゃんケーキ

兄ちゃんケーキ

「Xmasに何もしてあげられなかったから…」と律儀なにいちゃん。のののためにケーキを作ってくれました。シュークリームチョコレートケーキです。ケーキ作りの間も、ケーキを食べているときも兄ちゃんに遊んでもらいたいののは、「アソボウ」コール…

おいしいケーキを食べながらもうっとりとにいちゃんを見つめているのでした。しかし、センター入試まで1月を切った兄ちゃんとしてはなかなか腰を据えて遊んでやるわけにもいかず、ジレンマがあったことでしょう。

このケーキの後、カードゲーム「カルテット」を15分ほどつきあってもらって、ちょっぴり満足のののでした。

2012年12月27日 (木)

宿題

S12_12_27

 冬休み2日目 お手伝いは金魚のえさやり、宿題は折り紙作成です。折り紙作成機があり、広告や包装紙をはめ込み、型に沿って引くときれいに切れるようになっています。対角線に沿って引くのがこつのようです。学校では野々花は切った紙を引き出すことをやっていたそうですが、今日はこの通り、紙を引いてがんばりました。「幼児センターで、SちゃんやWちゃんが折って(遊んで)くれるかもね。」などと話すと、やる気も増したようでした。
 午後は、母さんのミシンがけのお手伝い。でも、ボタンだけでは物足りないようで、布を引っ張りたがるので困りました。
 「お外行こう。」と言われましたが、今日も昨日に引き続き、吹雪だったので、家で過ごしました。

2012年12月26日 (水)

冬休み

 今日から冬休みです。午前中はあらたスタッフと過ごしました。久しぶりにゆっくり家で好きな遊びに付き合ってもらえた野々花です。

 午後は母さんとクリスマスツリーの片付けをしました。「持つ係、お願いします。」と言いながら、持ったリボンの飾りを落としてニヤニヤするのでした。数を数えてくれたりもしてくれましたが、おしまいの方は電動であちこち行っていました。

 20日ほどの冬休みです。退屈しないで過ごせるかな?

2012年12月25日 (火)

クリスマス

S12_12_25

 クリスマスカードが届きました。中学校の先生方からたくさんのメッセージが入っていました。明日から冬休みなので学校帰りにもたくさん声をかけてもらいました。でも、昨日までの興奮のせいか、心臓の定期検診が気になるせいか、ご機嫌斜めのうえにつばとばしまでして困らせたようです。「サンタさん、来ないよ。」の魔法の言葉が通用しなくなるクリスマス。来年のサンタの話ではあまりに遠いし・・・。
 小学校の先生やなかよし学級のお友だちにも、あらたのみなさん(とまとの先生も)からもクリスマスカードをいただいていました。小学校の先生に会いたいと言っていたので訪ねるつもりでしたが、もうお休みに入ってしまいました。お礼も言えずすみません。
 いつもたくさんのみなさんの優しさと、支えのおかげで、野々花は元気に楽しく過ごしています。本当にありがとうございます。そんなみなさんにもきっと、素敵なクリスマスが訪れたことと思います。

プレゼント


学校で、Xmasお楽しみ会をしました。かわいい1年生とバタバタと駆けずり回った2学期も無事終了。毎日を明るく楽しく過ごせたこどもたちにXmasプレゼントということで、ブッシュドノエルを作りました。

朝5時に起きてつきあってくれたかあさん。前回の反省を生かし、今回は見事にまるめて土台のロールケーキを作ってくれました。コーティングは私。飾りなしのシンプルなデザインですが、学校まで運んだり、12等分することを考えると余計な装飾は省きました。(決して手抜きではない…

さて、子ども達はと言うと、それは大喜びでした。いい思い出になったと思います。とってもおしかったし!

2012年12月24日 (月)

クリスマスイブ

S12_12_24_2

 クリスマス寒波で大荒れの予報が出ていたのですが、よく晴れました。でも、冷え込みは厳しく、この冬一番の寒さだったようです。北海道の内陸部では-30℃近くまで下がったとか。このあたりも-20度くらいあったのではないでしょうか。朝8時近くに外に出たときでも、鼻の穴がふさがる感じでした。遠軽にいたときにそういうときは-15度で、瞼が付くようなときには-20度近いと教えてもらいました。
S12_12_24_3_2
 今夜はクリスマスイブ。我が家のクリスマスパーティーに今年もあらたのスタッフが3名参加してくださりました。野々花は昨日から楽しみにしていました。「おでむかえ」すると張り切っていたのですが、目を閉じ恥ずかしがってしまいました。食事の後にゲームをする頃からようやく声が出ました。後半から乗ってきた野々花は今夜はなかなか眠れなそうです。今年も素敵な夜の演出にご協力いただきありがとうございます。「楽しかったねぇ。」と嬉しそうな野々花です。(23:30現在、まだ寝そうもない野々花です。)
 みなさんにも素敵なクリスマスが訪れますように。メリークリスマス!

Xmasケーキ作り

今年もXmasがやってきました。毎年、パーティーを開いている我が家です。今年もお客さんが3人来るので、Xmasケーキを作りました。1つは、チョコレートクリームで作ったブッシュドノエル。かあさんが、スポンジを焼いて、ロールケーキにしてくれたんだけど、途中でスポンジが折れてしまい…。チョコレートクリームで隠しましたが、きれいな円にならず、薪のようになってしまいました… 写真はありません。

もう1つはイチゴのケーキ。わりとうまくいったと思います。中央のクリームは北海道の針葉樹林のイメージです。今日はひっさしぶりに朝から天気がよくて、雪が積もった林はとってもきれいでしたよ。ののは最初から最後までずっと、クリームを要求してうるさかったです…。

2012年12月23日 (日)

散歩

S12_12_23

 明日のクリスマスパーティーの準備をしたりで、野々花は少々興奮気味。
 荒れ模様の予報とは異なり、時折晴れ間があったので、近所にちょっと散歩に行きました。雪道なので母さんは息が切れるのですが、野々花はおかまいなしに「走って!」走れません!!あっという間だったので、野々花は物足りなそうでした。

2012年12月22日 (土)

クリスマスツリー

S12_12_22_2

 先日、札幌の兄ちゃんからメールが来たのですが、少々元気のない内容だったので、激励に行こうと、急遽札幌に出掛けました。さて、ここはどこでしょう?きっとこの熊を見たことのあるのでは?
S12_12_22_4_2
 札幌ファクトリーでした。“ゆるひと”というゆるキャラに会いました。気になりつつも、これには少々怖がっていました。
 兄ちゃんも思ったより元気そうでした。センター試験までもう1ヶ月を切った兄ちゃん。がんばって!と言い残し、帰りました。
 

2012年12月21日 (金)

「母さん、飲み会?」

 今日は冬至。本当に長い夜になってしまいました。3時前から目を覚まし、とうとう朝まで寝ない野々花でした。目覚ましが鳴り、仕方なくベットから出してあげると、元気いっぱいの笑顔になりました。でも、学校に行く車の中で心地よく揺られたら、眠気が来たようす。でも、それなりに活動してきたようです。

 今夜は母さんは忘年会でした。夕食の支度をする母さんに「母さん、出掛ける?」と聞くので「うん。お留守番よろしく。」と言うと「母さん、飲み会。」と言ってきました。母さんは話してなかったのになあ???でも、「あいうえお」を覚えてくれる方がうれしいなあ・・・。

2012年12月20日 (木)

あそぶっくらぶ

 あそぶっくらぶのクリスマス会に参加して帰宅しました。手品もあり、食い入るように見ていたそうです。近藤小学校のハンドベルの発表では身体を揺らして聞いていたとか。プレゼントにクッキーもいただきました。

 家に帰って来て間もなく、マッサージのMさんがいらっしゃいました。お子さんの写真を見せてもらい「かわいいねぇ。」と野々花。今日は身体の緊張も少ないようでした。

2012年12月19日 (水)

 朝は冷え込み、雪もたっぷり降りました。今朝は、6時過ぎに車の雪を降ろしてから朝食にしました。野々花も早起きだったおかげか、朝食も早く、8時過ぎには登校できる準備が整いました。さて、車に乗り込もうと外に出ると、車は早朝と同じ状態。たっぷりと雪が載り、窓も真っ白。雪下ろしをはじめからやり直しての登校です。野々花はふわふわの雪にニコニコ。車に乗せられて窓の雪が払いのけられるのを見るのも好きで、嬉しそうです。結局いつもとほとんど変わらない時刻になってしまいました。

 今日は生活の家に出掛け、音楽部と一緒に発表してきました。やっぱり緊張した様子があったようですが、「幸せなら手をたたこう」くらいから、声も出て、楽しそうだったとのこと。また一つ、いい経験をさせてもらった野々花です。

2012年12月18日 (火)

雪遊び

 学校でたっぷり雪遊びをしてきた野々花はぐっすりと眠っています。付き合って下さった先生は汗びっしょりだったとか。野々花を抱えて雪の中を登ったり降りたり・・・。かなりの重労働になるはずです。本当にお疲れ様です。風邪をひかないで下さい。野々花は「しりすべり~。」とおしゃべり。帰ってきても余韻に浸っていました。みなさんありがとうございました。

 明日は音楽部の生徒さん達に混じって、生活の家訪問です。「学芸会、ののも行く?」と音楽発表は学芸会か文化祭の言葉になってしまいますが、やることを楽しみにしているようです。「ののも、歌う。ポニョ~」と歌っていました。前回のデイサービス訪問にも満足したのでしょうね。しっかり、目を開いて発表できるといいなあ。

2012年12月17日 (月)

アクシデント

 昨夜は寝つきが悪かったので、今朝は寝起きもよくなく朝食に手間取ってしまいました。いつもはヨーグルトを食べるのですが、今朝はその時間がありません。ところが、いつもは時間がかかる排便がすんなり。久しぶりに、早めに登校できると身支度を調え終わりました。いざ、荷物を車に積み、エンジンをかけるのですが、プスン!勢いのある音とともにエンジンがかかるはずが・・・!!!しばらく待って、気持ちを落ち着けて・・・。ジ~イ、プスン。「これは、バッテリーだ。」家に戻り、学校や職場や、ディーラーに電話をかけ、・・・とバタバタとあわてふためく母さん。横になって、そんな母さんを見ながら野々花はケラケラ笑っています。助かるといえば助かるのですが、やっぱりちょっと意地悪な野々花です。

 ディラーやあらたの方が駆けつけてくれ、なんとか1時間ほどの遅刻で乗り切りました。やっぱりバッテリーが原因。冬季はライトや熱線など使いますからねぇ・・・とのこと。冬場は気を付けないといけませんね。

2012年12月16日 (日)

ケーキバイキング


S12_12_16_002

  M`s cafeのケーキバイキングに行ってきました。日曜日なので混雑しているかなと思ったのですが、期間は今日までだったので出掛けてみました。ところが以外にも私たちだけでとなってしまいました。おかげで野々花も落ち着いていてゆっくり食べることができました。野々花の好きなプリンやアイスはなかったのですがチーズケーキといちごのショートケーキ、そしてカレーを喜んで食べていました。父さんは「甘いものは意外に食べられない。歳かな?」と少々ショック気味。でも、薪ストーブの暖かさに感心し、「やっぱりいいなあ。」じっくり観察していました。

 帰ってきてからは、金魚の引っ越しです。水槽を大きな物に変えました。野々花のえさやりはちょっと大変になるかな?

2012年12月15日 (土)

電動歯ブラシ

S12_12_15

 野々花用にオムロンの電動歯ブラシ(\2980)を購入。振動音がするので、野々花が嫌がるかなあと思ったのですが、試してみることになりました。「何?」「ウィ~ン?」と箱から出すときから興味津々の様子。「歯磨きする。」と言うので早速洗面所に。「やだぁ!」とも言わず終了。「もう1回。」と意外な反応でした。気持ちいいのかなぁ?母さんも試してみたくなりました。

休日の暇つぶし

正直、ののがいるので暇になることはないんですが、現実逃避をしたくなるときに、こんなもので遊んでいます。

これはiRigKeys.。USBでMACにつなぐと、キーボードになります。バスパワーで駆動し、つなげて、GarageBandを起動するとすぐに音が出ます。最近のパソコンの音源はそのへんのシンセ顔負けの音がでるので、書斎で弾いて遊んでいます。ののと母さんには迷惑がられますが…。

続いてギター。

これもMACに接続します。いまいち、接続のしかたがわからず、つなげてもすぐに音が出なかったりと、まだ、全然使いこなせていません。音が出ないとスピーカーのボリュームあげたりして、いじっていると突然、大音量で音が出たりします。耳を痛めるののはイヤなのでヘッドホンでは遊べません…。

早いとか正しい、接続方法と設定を覚えてしまいたいところです。

つながって音が出てしまえば、これはかなり楽しいです。アンプでならすのもいいんですが、エフェクターやアンプの設定をパソコン上であれこれ変えられるので、そこが楽しいですね。もちろん、録音や、GarageBandのドラムと合わせての演奏も可能です。

ビデオで丸まった背中越し見ると寂しい中年の昼下がり的な絵ですが、まあ、こんな感じでいい音が出ます。

ナイロン弦の張り替え

Photo_2

エレガットの弦が切れたので張り替えました。実は初めての張替でしてかなりとまどいました。ま、なんとか替えられたものの、結び目の位置がずれて、ちょっとかっこ悪いです。うまくブリッジの下で結び目がくると、余った弦が横に流れるんですけどねえ。波平さんの髪の毛みたいでちょっと残念…。

2012年12月14日 (金)

冬季体育大会

   冬季体育大会でした。ミニバレーボール、○人○脚、長縄跳びが種目だったそうです。野々花は応援や、記録用紙運びの仕事をさせてもらいながら過ごしたようです。生徒会執行部の男性生徒に相手をしてもらい、ご機嫌だったようです。
 1年生は上級生にはかなわなかったそうですが、長縄では練習以上の好記録をだしたそうです。野々花も喜んで数えることができたのではないでしょうか。
 1日中体育館での行事だったそうですが、一緒に過ごすことができたようです。野々花にとって学校は自分の場所なのだと思います。

2012年12月13日 (木)

あそぶっくらぶ

S12_12_13

 あそぶっくらぶでクリスマスらしい製作をしてきました。一緒のテーブルで製作したお友だちからもプレゼントをされたそうで、2個持ち帰ってきました。来週はクリスマス会も行われるようです。「(来週も)行く?」「行ける?」と楽しみにしている野々花です。
 さて、今朝はこの冬一番の冷え込みだったようです。近隣の喜茂別町では最低気温が-20℃だったとか。朝晩の道路もツルツルで緊張します。そんな母さんの様子が分かるのか、このところの登校時の野々花は大人しいです。いつもなら車に乗るとすぐに「お歌!」などというのですが、黙って、乗っています。今年は厳しい冬です。

2012年12月12日 (水)

採血

 月末に心臓の定期検診があります。そのために事前に心電図、レントゲン、血液検査をすることになっていました。今日はリハビリの前に、それらを行いました。採血に行くと「いたい?」「すぐ終わる?」と何度も尋ねます。野々花の血管が細いのでなかなか針を刺すところが見つかりません。その間も言い続けるので、検査技師さんはやりにくそうでした。針を刺した後も「いたいねぇ。」と。

2012年12月11日 (火)

参観日

 中学校の参観日でした。授業は音楽。きらきら星の連弾から始まりました。春の時よりもグッと上手になっていて音楽を楽しんでいるのが伝わってきました。その後はアルゴリズム体操、崖の上のポニョ、げんこ山のたぬきさん、校歌、アマリリスの絵描き歌、団子3兄弟などを次々に歌い、ジングルベルと天国と地獄はハンドベルの演奏を楽しんでいました。途中で父さんも参観に来たので、野々花のテンションは急にアップ。ニコニコと笑顔で声もしっかり出ていました。小学校の担任の先生や中学校の先生方もたくさん来てくれて、野々花はますます元気になります。リズムや音を楽しみ、表現することを引き出してくれていて、さすが中学校の先生だなあと感心しました。  2年生のお友だちが野々花の様子を見ながら、活動している姿もほほえましく感じました。  野々花は「ドキドキしている。」「絵、描く。」「夏!」「せいの~。」などと、自分からたくさんの声が出ていました。要求の言葉ばかりではありますが、その場にあった言葉でした。(「おしっこ~」と言う場面もありましたが・・・)相変わらずの勉強嫌いのようですが、今日の参観では1時間ちゃんとできていて、びっくりです。  先生方や、お友だちに優しく丁寧に寄り添ってもらい、充実した時間を送っているのだなあと、嬉しく思いました。ありがとうございます。

2012年12月10日 (月)

金魚

S12_12_10_2

 今朝はさっそく金魚にえさをあげました。出掛けるときにも「いってきます。」とご挨拶していました。気に入ったようだと思うのですが、「お魚さん、かたづけて。」ともいうので、まだ、慣れないのでしょうか?名前は何にするかと聞くと「ポニョ!」とのこと。2匹いるののですが・・・。いつ名前で呼べるかな?
 

2012年12月 9日 (日)

買い物

S12_12_09

 昨日は札幌に宿泊。札幌は雪と車と人で、どこに行くにも時間がかかって、ホテルに着くのも遅くなってしまいました。
 今日は小樽回りで帰りました。父さんが学校で金魚を飼うということで、ペットショップへ。ところが、ウィングベイの中にはお店が無くなってしまったようで、見つかりません。そこで、余市のホームセンターに寄り、購入。見ているうちに、我が家でも飼いたくなり、2匹買ってきました。野々花にえさやりをお願いするとうなずいていました。
 お店で、こんなイカも発見。記念撮影。
 帰ってきて「えさ、やる。」とさっそくいう野々花。でも、金魚鉢を見て、「片付けて。」とまだ、その存在を受け容れられなそうなところもありました。

2012年12月 8日 (土)

ホワイトイルミネーション

S12_12_08_014

S12_12_08_017

 札幌のホワイトイルミネーションを見に出掛けました。野々花にはずっと黙っていました。車に乗った後も野々花は倶知安に買い物に行くと思っていたようです。倶知安を過ぎて、「どこに行くと思う?」と聞かれてもまだ、思いつかないようです。「小樽?」などと言っていました。昼を過ぎて、札幌の兄ちゃんと電話で連絡を取っているのを聞いてようやく、札幌に行くと気がつき、「兄ちゃん!?」と、笑顔になりました。兄ちゃんとはちょっとの間しか会えず残念そうでした。
 大通りに到着すると、雪。気温はそれほど低くなく、風もなく助かりました。「ようい、どん!」と雪の中の移動を楽しみました。でも、この通り、野々花は真っ白になりました。

2012年12月 7日 (金)

地震

 音楽部のデイサービス訪問に同行させてもらい、一緒に活動してきた野々花です。「がんばった。」「ばあちゃん、『えらいねえ。』」などと言います。褒めてもらったか、逆に励ましてもらったのかもしれません。

 帰ってきて、横になりテレビを見ていた野々花が「母さん、地震!揺れているよ!」と大きな声で教えてくれました。その後、「母さん、地震、ばあちゃんとこ。だいじょうぶかな?!」というのです。野々花のそばに来て、テレビを見ると、地震速報。学校で地図を使って知り合いの場所を確認する学習をしているので、野々花には分かったのでしょうね。
 夜ばあちゃんに電話をしたら、大丈夫でした。

2012年12月 6日 (木)

マッサージ

 今日は訪問マッサージの日です。風が強くなったなかを来て下さいました。首や肩胛骨のあたりをほぐされるのは嫌そうでしたが、背中やおしりは気持ちいいようで「おしり!」と何度も要求するのでした。

 帰られた後も風はどんどん強くなりました。「風、すごいね。Mさん、帰ったかなぁ?」と心配そうに言う野々花でした。

2012年12月 5日 (水)

Coldplay Live2012

買ってしまいました…。ライブ映像としてはどうなのかなとも思います。あくまでツアーの記録フィルム的な感じで、いろいろ細かい編集がされています。映像作品として見れば素晴らしい出来。めくるめく色彩の中で、最高のパフォーマンスを見せてくれます。売れ線のメロディー、商業主義ロックと批判も多いColdplayですが、単純な私はFixyouやScientistなど鳥肌ものでした。画質は、粒状感のあるフィルム調。BSハイビジョンで放送された、クラプトンのLIVE In JAPANの方が映像は比較にならないくらいきれいです。でも、買ってよかった1枚。時間を忘れる90分でした…。

のんちゃんと言えばIn My Placeのすごい紙吹雪を見て「すげ~」と感心していました…。

LIVEを心の底から開放的に楽しんでいるヨーロッパの人たちを見ていると、あ~オレはなんでこっちの国に生まれなかったのかな…なんて青臭いことを考えてしまいます(笑)。

こどもっくる

 昨日は雨。こどもっくるの受診日なのですが、道路がブラックアイスバーンなのではないかと思うと根性なしの母さんは車で行くことを断念し、JRで札幌に行きました。野々花は「列車、のろうね。」と楽しみにしていました。

 ニセコ駅入り口で早々にバリア。2段の段差。いつもなら、前輪を持ち上げ超えるのですが、ミニスキーのような板を付け冬使用にしたためにうまく超えられません。困っていると、やって来た女性の方がお手伝いをして下さいました。さらにホームは橋を渡ることに。いったん野々花を待合い用の椅子に横にして、バギーを運び・・・。その間、野々花を見守っていて下さり、荷物も持って下さいました。列車に乗るときにも一緒にバギーを持っていただきました。
 乗車後は車掌さんに話をすると、乗り換えの小樽、降車の星置のそれぞれの駅に連絡して下さり、係の方が待機してスロープを用意して下さいました。(ちなみに小樽の駅にはエレベーターがないのですがエスカレーターが車椅子用にフラットになる部分があるのです。)
 札幌について徒歩10分弱でこどもっくるです。札幌はほとんど雪が無く、歩道の雪は朝の冷え込みで固まりツルツルです。滑り止め用の砂がたくさんまいてありました。歩くのには安心ですが、ここでも板がその砂のせいで滑らずに、手こずることになりました。
 訓練も受診もスムーズに終わり、野々花は髪もカットしてもらうことができました。帰りは乗車駅からお手伝いをすべて頼んでいただけ、ニセコの駅でも無事に降車ができました。
 最近はとっても快適になったなあと思います。今回もご親切にお手伝いいただき、本当にありがとうございました。野々花は「また、乗る?」と楽しみなようです。外が好きな野々花との外出を気が重くならずにできることは本当に嬉しく、助かります。

2012年12月 4日 (火)

ケア会議

 野々花のケア会議がありました。野々花に関わって下さる方達が集まっての話し合いも3回目となります。野々花が楽しく地域で生活できるのも支援して下さる方達がいて、支援している方達も繋がっているからだと思います。これからもよろしくお願いします。お忙しい中話し合いに参加いただきありがとうございました。

 さて、野々花は、今日母さんが遅くなるということが楽しみなようです。遊んでくれるあらたスタッフはBちゃんだと予想していました。家で遊んでもらえるということと、ゆっくり遊べることが楽しみなようでした。「母さん、遅くなる。カレー、食べて待っている。」などと朝から言っていました。予想は外れたようですが、たっぷり遊んでもらい、満足したようで、ご機嫌でした。

2012年12月 3日 (月)

学校、見えてきた!

 今週は教育相談のため、中学校は下校が早いです。今日の野々花はいったん倶知安に来て、私とニセコに帰りました。郵便局に用事があったので、来た道を戻ることになった野々花は「学校、見えてきた!」と大きな声。「そうだね。戻って来ちゃったね。」と答えると「戻ってきたね。おかえり~。」と、嬉しそうでした。今日は学校の体育で外に出たせいもあり、先生方に「おかえり。」と声をかけられたのかもしれません。

 家に帰り、電動車椅子に乗ってうろうろ。「母さん!どれがいい?」何を選んでいるのかといってみると・・・。あらたスタッフの顔写真入りのクリスマスカードでした。明日はサービスがある日。誰が来てくれるか気になるのは分かるけど・・・。「どれがいい?じゃなく、誰かな?でしょ!」
 父さんの帰りが少々遅い夜です。一緒にお風呂に入り、夕食の準備をしている頃までは「母さん、一緒に寝よう。」父さんが帰ってきて、夕食後にみかんを食べさせてもらう頃には「父さん、一緒に寝よう。」何とも薄情な野々花です。

2012年12月 2日 (日)

日曜日

S12_12_02_2_2
 昨日待望のプールに行けたというのに、今朝にはもう「どこ行く?」「どこ、行きたい。」と言い、父さんに「そんなにイベントを期待してはいけません。」と言われるのでした。
 父さんがクリスマスツリーの飾り付けのお手伝いをし、ツリーは完成です。
 午後はアップルパイ作り。パイの生地はさっくりとはいきませんでしたが、紅玉のりんごは美味しいフィリングとなりました。
 明日は体育で外に出るというので兄ちゃんのスキーウェアーを出して合わせたりしました。楽しみなようで「兄ちゃんの?」とニヤニヤです。

アップルパイ


大豆

先週、大豆の脱穀が終わり、時間をみつけてはこつこつ豆の選別をしていましたが、本日、ついに終了!今年は、大豆ばっかり植えたので、こんなにたくさん採れました。みその仕込みはかあさんの仕事になります。

地下室を雪から守る

S12_12_02_003

いきなり根雪になった今年の雪。初雪がそのまま根雪なんて記憶にありません…。そんなわけですっかり雪の中の我が家です。地下室の壁も雪の中にうもりつつあります。南側はまだまだ大丈夫ですが、西側はご覧の通り。自分で作ったので、強度が心配ですね。不安なので、雪囲い用の木をかまして、余っていた2×4材でビス留めして雪よけを作りました。
S12_12_02_002
こんな感じ。最初から準備してたわけではないので、いい加減な仕事ですが、何もしないよりはマシでしょう…。作業中に屋根からの落雪があって焦りましたが、壁にぴったりくっついて難を逃れました。
いや~本当に冬が来ましたねえ。これからは除雪作業に追われる週末です…。

ようやく

S12_11_28_001

ようやくXmasの飾りが完了しました。秋から冬のかけては忙しい我が家です。今年は秋が長かったものの、週末に天気が悪くて冬支度が後手後手に遅れていました。それを挽回しつつ、Xmas準備でした。ののも一緒になって手伝ってくれるようになれば、私はこの仕事から解放されるのでしょうが、それは永遠にやってくることはなく、ののの電動車椅子に邪魔されながらの準備でした…
S12_12_02_001
こちらはXmasツリー。このツリーも9年目。そろそろ飾りにも飽きてきたかな…。最近のツリーは細長くてシャープなイメージですよね。来シーズンは10年目なので、ちょっと新調しようかなあと考えているところです。
ののは、のので、飾り付けが終了し、Xmas気分全開です。今すぐにでもXmasパーティーが始まるようなウキウキモードでした。

2012年12月 1日 (土)

焼き芋

S12_12_01

 今日は、楽しみにしていたプールに行くことができました。赤ちゃんには会えませんでしたが楽しそうでした。
 帰宅して食べられるようにホームベーカリーに芋をセットしていきました。家の中に1歩は一途途端に焼き芋の香りがいっぱいで、食欲をそそりました。
 右は送っていただいた鳴門金時。左は我が家で収穫した紅東。どちらも甘くて美味しい芋でした。我が家の芋もなかなか立派なもので、父さんは「負けてないな。」とよろこんでいます。野々花は「もっと、持ってきて!」まだまだ食べたそうでした。

添い寝

S12_11_30

 今朝は4時過ぎから目覚めてしまったせいもあるのでしょうが、夕食、歯磨き、就寝前のトイレが終わり、横になった野々花は父さんにそばに来てもらったら、そのまま寝てしまいました。いつもこうなら、ある意味楽なのですが・・・。

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »