最近のトラックバック

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

こんな家に住んでいます

  • クリスマスコンサート2007
    羊蹄山のふもとに2003年から住んでます。夏はカヌーと畑作り。冬はスキー三昧。温泉はあるし。いいところです。もう都会では暮らせない・・・。

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月

2013年8月31日 (土)

福祉祭り

 町の福祉まつりにあらたスタッフと出かけました。中学校の音楽部の発表もあり、お友だちや先生にたくさん声をかけてもらって楽しんできたようです。ビンゴ大会にも参加してちゃっかり商品もゲットしてきた野々花です。商品は温泉入浴券。


 すっかり温泉に行く気になった野々花と温泉です。ゆっくりつかって脱力感の野々花となりました。

2013年8月30日 (金)

綺羅乃湯


 兄ちゃんがいったん函館に戻るということで、長万部まで学校帰りに送りに行きました。帰りになると、案の定車に乗っているのが嫌になり「足痛い!」と言ってきたので、お買い物をしていったん車から降りました。父さんも今夜は帰りが遅いので、綺羅乃湯に寄りました。駅前には今年もたくさんのかぼちゃがあり、温泉前にももちろんありました。もう秋ですね。

2013年8月29日 (木)

「もくようび・・・」

 予定が気になるのか今朝も「今日とまと。」などと言っていました。そのうちに「もくようび、さやえんどう。」とピッタリ当てはまるフレーズも出てきました。きのう、きょう、あした、らいしゅう、なども言えるのですが、分かっているかとなるとでも、繰り返していくしかありません。

 さて、今日は父さんが仕事の関係でさやえんどうの見学に行ったそうです。野々花は、まったく気にしていなかったそうです。自分の場所という思いがあるのでしょうね。

2013年8月28日 (水)

バカ

 昨日はあらたのかたが野々花と過ごしてくれました。野々花の大好きな方でした。そして、野々花はその方に向かって「バカ。」もたくさん言います。「のの、ひどい。」と言われることが楽しいようで笑顔で言います。学校でも、多くなってきているようですが、誰にでもというのではありません。山形に帰省したときには、いつもたっぷりかわいがってくれる伯父さんに向かって言いました。この伯父さんにそんなこと言えるのは野々花だけだとみんなに笑われました。そして今日は父さんに寄り添って遊んでもらっているときに「バカ。」が出ました。野々花は大好きな人に向かって言っているようです。

 言ってはいけない言葉だと教えても、分からないし、叱っても悪いということが分からないし、・・・。野々花に言わないようにさせるにはどうしたらよいのか?とてもむずかしいです。

2013年8月27日 (火)

虫さされ

 今年の夏はあまり虫に刺されなかったと思われる野々花でした。朝食後、あごのところが汚れていると思って拭いてあげると、盛り上がった感じがあります。よく見ると汚れではなく、刺された痕で、腫れもありました。あごがひときわ目に付き、腹話術しが相棒にする人形の口元にそっくりです。今年は変なところを刺されているなあ・・・。

2013年8月26日 (月)

こどもっくる 桜

1_2

こどもっくるで補装具等の仮合わせ、リハビリ訓練がありました。仮合わせは午前で終了。昼食を挟んで午後から訓練です。少し余裕があったので、外に散歩に出ました。以前母子棟といって、母子入院時に宿泊していた建物は壊され駐車場などになっていました。食堂のそばには立派な桜の木があり見事な花を毎年咲かせていました。その木も倒されると聞いていたのですが、残っていると聞き見に行きました。根本に土が盛られてあり、幹がはっきりしませんが桜の木はありました。幼稚園に入園するまで毎年5月、11月に母子入院をしていました。5月は桜の花が、11月は紅葉がで迎えてくれ、退院時には葉桜、落葉した木が見送ってくれました。来年は花を見に来ようと思いました。

2_2

3_2

 その後は栗の木を見つけ、ブランコでちょっと遊んで過ごしました。すっかり涼しくなり、「寒い。」と言っていたのに、ブランコに乗ると、「もっと。」になりました。

 帰りに小樽のケーキ屋さんで土鍋プリンを購入。野々花がびっくりして喜ぶかと思ったのですが、プリンと思わなかったようです。


2013年8月25日 (日)

日曜日


 4人そろった日曜日です。今日も兄ちゃんにままごとをしてもらっていました。父さんにはごろんと横になってもらってくすぐってもらってケラケラ・・・。兄ちゃんと一緒にケーキを作ったり、みんなで温泉に行ったり、ゲームをしたりして過ごしました。大満足の休日だったのではないかな?

2013年8月24日 (土)

ままごと

 今日は兄ちゃんは午後から自動車学校です。午前中は野々花と一緒に遊んでくれました。「なにする?」と聞かれて、「ままごと。」用意するものも次々指示を出して、たっぷり遊んでもらっていました。兄ちゃんを送っていった後は、「買い物行こう!何買う?」と、お出かけしたそうでした。夜に兄ちゃんを迎えに行くとちょうどひらふ祭りの花火が始まりましたが、野々花はその方向を見ようとはせず「花火、終わった?」と言います。花火の音はやっぱり苦手のようです。

2013年8月23日 (金)

「おうち、かえる。」

 大学生は長い夏休みの真っ最中。我が家の兄ちゃんも帰省して、2日前から自動車学校に通っています。日によっては母さんの出勤途中に送ってもらうので、野々花は一緒に登校したり、迎えに行くことが楽しみです。ところが今日は一緒でなかったせいか、学校での開口一番が「おうち、かえる。」だったそうです。困った中学2年生です。

2013年8月22日 (木)

散歩

 久しぶりに父さんに散歩に連れて行ってもらいました。嬉しそうに出掛けてい行きました。行った先で子犬を見せてもらったそうですが、怖がっていたそうです。「かわいかったなあ。飼いたいなあ。」と父さんが言っても、野々花は知らんぷり。でも、きっと会いに行きたくなるような気がします。吠えられるのを嫌がるのに、犬に向かって「わん!」と声をかけるのですもの。嫌いではなさそうです。

2013年8月21日 (水)

夕食前

 

 リハビリから帰って、夕食の支度です。母さんのそばで一人でおしゃべりしながら見守ってくれます。かあさんが持っている野菜をみて、「すごいぞ、ジャガイモ。ぽてと!~」と歌い出しました。「ちょっとちがうなぁ。」と母さんに言われ「あっ!ちがった。・・・。え~と・・・。」と言うので「た」と助け船を出すと「たまねぎ!」と言ったのにまた歌い出したらやっぱり「すごいぞ、ジャガイモ~。」でした。「ちがうってば。」と言うと「今日はカレー?」と勝手なことばかり言っていました。

2013年8月20日 (火)

元気に登校

 今朝、4:30小樽に到着しました。得意の(?)早起きはこういうときにはせず、下船間際になっても寝ていたので、パジャマのまま車に乗り込みました。6:00過ぎに家に着きました。父さんの顔を見た途端、笑顔になりました。朝食を摂り、1日遅れの夏休み明け登校となりました。学校では大人しい野々花だったそうです。放課後はとまとへ。療育もしっかりがんばってきたそうです。長い1日が終わり、21:00には眠りにつきました。

2013年8月19日 (月)

おまけの夏休み

S_1

 今日から学校ですが、北海道に帰るフェリーの個室がとれなかったので、1日遅らせて帰ることになり、船の中です。
 帰りのフェリーでも同じパフォーマンスのイベントでした。今度は熊を作ってもらいました。
S_2_2
S_3_2
 夜にも2日目のショーがあると話すと、「行く。」と言い、ショーが終わったあとも「握手する。」と言って出たがりませんでした。3回目となるとすっかり慣れて、安心なのかもしれません。enjoy joyさんに握手をしてもらい、さらに犬も作ってもらいました。すると得意の「もう1こ!」すっかり、ファンになった野々花です。
 

2013年8月18日 (日)

夏休み23日目 お買い物

夏休み23日目 お買い物

 明日はフェリーに乗って北海道に帰ります。ばあちゃんのおやつを買ってもらいました。おやつだったせいでしょうか、持つ係を進んでやってくれました。

 山形はずっと真夏日でした。暑いので涼しいスーパーなどでも買い物は快適なのでしょうか。買い物に出ると赤ちゃんにもたくさん会えるので野々花は嬉しそうでした。

2013年8月17日 (土)

夏休み22日目 ぶどう

夏休み22日目 ぶどう

おばあちゃんの家での楽しみのひとつはぶどうを食べること!一房では物足りなく、二房いただいて満足の表情です。

 今日は本も開けた土曜日だったので工事も再開(ばあちゃんの家の隣に伯父さんの家が建てられます。)され、ダンプやショベルカーが入り、落ち着かないので母さんと買い物に出かけました。赤ちゃんがたくさんいて野々花は嬉しそうでした。

リフォーム工事ほぼ完成⑦

朝から雨模様。暗い工房での作業です。

S13_08_17_001
庭へおりる階段がほぼ完成しました。サイズもピッタリで、コンクリートの土台にしっかりのかってます。
S13_08_17_003
立てかけているだけなので、この部分の処理をもう少し手を加えれば終了でしょうか。ま、これでも大丈夫だと思うんですけど。
S13_08_17_004
ログラックに棚をつけて、上にものが置けるように改良しました。
S13_08_17_006
シンクの高さぴったりに合わせたキッチンワゴンを作りました。
S13_08_17_007
中は空洞です。母さんが帰ってきたら、棚板をつけてあげようと思います。1×4を5本。あとは廃材と工具箱の中にあったキャスターを使ったので、材料費750円です。あまり工夫しなかったのでわりと簡単にできてしまいました。
S13_08_17_008
見ての通り、1×4でぐるっと囲っただけのワゴンです。ビス穴を埋めたら塗装します。
S13_08_17_009
昨日塗装した材料で薪棚3号です。玄関横に置きました。玄関のデッキ上におくのであまり重たいものは載せられないかもしれません。思いっきり薪を積めないかも…。
S13_08_17_010
作業の合間に、絵本コーナーの整理など…。隙間をあけて、表紙を見せたり、ウクレレをぶら下げてみたり、このあたりはあまりセンスがないので、明確なプラニングが描けない私でした…。

2013年8月16日 (金)

夏休み21日目 送り盆

Photo  
16日は送り盆です。おじいちゃんを送りにお墓参りに行きました。山形は今日も暑く、34℃です。でも、野々花は元気です。夜は温泉に行くことを楽しみにしてご機嫌です。

2013年8月15日 (木)

夏休み20日目 天童温泉

1

 昨夜は天童温泉に泊まりました。天童は将棋の駒でも有名です。宿泊したホテルにも立派な駒が飾られていました。1本の木から彫られたものだそうです。

夏休み20日目 天童温泉

 温泉から帰ってきて、伯父さんの家族も帰ってしまった後はちょっと寂しそうな野々花です。兄ちゃんがそんな野々花を散歩に連れて行ってくれました。暑いので扇風機を買ってくれたそうです。ジュースもご馳走になったとか。暑くてもご機嫌そうです。



リフォーム工事ほぼ完成⑥

みんなが山形に行ってしまったので、この広い家に一人きり…。のんびりと一人暮らしを楽しんでいます。

S13_08_15_003
今日は午前中から階段の製作。春先にコンクリートを打ったあとは家のことに追われてほったらかしだった階段作り。昨日から本格的に始めて、踏み板の溝掘りなどずっとやってました。で、写真のように仮組。踏み板は、本棚の廃材。ニスが塗られているので、サドリンの塗装がなじむか不安ですが、2×10はとっても高いので、このまま作ってしまおうと思います。
S13_08_15_004
このほかにも、薪棚3号を造作中で、カットした木材を一緒に塗装しました。おきまりのサドリンクラシックですが、暑いと、臭いもきついような気がします。一次塗装して、シャワーを浴び、昼食の準備。一人だから、汚い身体で台所に立つわけにもいかず、メンドイです。
昼食後2次塗装。臭いと戦いながら、本日の作業は終了。で、今度は夕飯の準備なので、やっぱりシャワーを浴びるのでした…。
S13_08_15_001
午前中に新しいソファーがきました。ニトリの安い物です。ののが寝っ転がれるように、座面の広いものを選びました。
S13_08_15_002
部屋に入れてみると思ったよりも大きい感じ。広々としていたリビングが狭くなったような…。新しいものなので、これまた少々、においが…。工場や製作過程のにおいなんでしょうが、サドリンでまいっている私にはけっこうつらい…。

2013年8月14日 (水)

夏休み19日目 山形着

夏休み19日目 山形着

 6:00新潟港に着き、山形のおばあちゃんの家に8:30過ぎに到着しました。山形は暑いです。ばあちゃんと一緒に風船やスネイクゲームをしました。

 午後には伯父さんの家族も到着し、みんなで天童温泉に行きました。夕食後には伯父さんに散歩に連れて行ってもらいました。伯父さんに言うことを聞かせられるのは親戚中で野々花ぐらいです。

2013年8月13日 (火)

夏休み18日目 フェリー

夏休み18日目 フェリー
夏休み18日目 フェリー

  山形のおばあちゃんの家に向かって出発しました。フェリー内のイベントはパントマイムでした。風船作品を作ってもらいました。

 デッキは風が強いので苦手なのですが、走ってもらったら大喜びでした。

2013年8月12日 (月)

夏休み17日目 荷作り


 明日はいよいよフェリーに乗って山形を目指します。野々花はばあちゃんやおじさんに会うことが楽しみなようです。野々花がさやえんどうで過ごしている間に荷物を準備しました。野々花は夜になってその荷物に気づき「荷物。やったぁ!」と嬉しそうでした。行くことを分かっていてもどこかで信じられなかったのでしょうか?

 寝る前に父さんに遊んでもらってご機嫌です。明日からしばらく会えなくなります。いったい何日目で「おうち帰る。」が出るでしょうか?

2013年8月11日 (日)

夏休み16日目 花火

 兄ちゃんと一緒の夏休み。でも、野々花は逆に落ち着かないようです。「どこ行く。」「どこ行きたい。」の連呼。兄ちゃんに遊んでもらったり、買い物に行ったり、外の草むしりをながめたり、・・・。野々花にとっては楽しく過ごせることが多かったのに・・・。それでも、夕食のあとの花火は落ち着いて楽しむことができました。

S13_08_11_006

花火の後はお楽しみのパフェ。ブルーベリーとラズベリーが鈴なりになっていたので夕方収穫しました。あとは、アイスと生クリームの上にトッピング。眠い 野々花もこの笑顔です。

S13_08_11_013

リフォーム工事ほぼ完成⑤

S13_08_11_002

いろいろ大変でしたが、ピアノの移動が終わりました…。
S13_08_11_005
こんな感じ。
S13_08_11_004
センタースピーカーの置き場所にと、最初に作ったログラックを細工して作ってみました。
S13_08_11_003
で、これは横場をサイズダウンして作ったログラック。ちょっと薪などものせてみました。

リフォーム工事ほぼ完成④

終わりかな…と思ってもなかなか終わらないですね。週末はわたわたと作業が続いています。

S13_08_04_001_2
珪藻土を塗るのはほぼ終了しました。完全に乾いた後に、塗り残しが見えてきたり、突き詰めるとキリがありません。全部使い切ったし、これで終了ということにして、道具を片付けてしまおうと思います。さすがに3回目となるとだいぶ上手になってきました。10時から4時まで6時間ぶっ続けでようやく終わったダイニングです。
S13_08_08_001
間取りを若干変えたことで今までのカーテンがはまらなくなってしまいました。カーテンレールやカーテンのおもりはアルミパイプのようなので金ノコで切断。カーテンも布をつめて処理。今回のリフォームの最初で最後のかあさんとのコラボレーションでした。
S13_08_09_001
奥の窓のカーテンですけど。ぴったり収まって満足です。
S13_08_09_002
さて、ダイニングスペースはほぼ終了。あとは、掃除をして、棚の絵本をもっとかっこうよくレイアウトすることと、テレビを隠す布を取り付ければ終わりじゃないかな。
S13_08_09_003
薪ストーブ横にログラックを作りました。相変わらず、真剣に考えす、寸法だけ測って組み上げたら、思ったより、ストーブに近くなってしまいました…
こういうことが頻繁に起こるので、自分のいい加減さがイヤになるのですが、しょうがいないですな…。あきらめてます。
切ってつめるか、どうしたものかと眺めていると、ちょうど、幅がセンタースピーカーとおなじようなので、乗せてみると、測ったようにぴったり。そこで、このログラックはセンタースピーカー台に転用することにしました。ギターアンプやら、エフェクターやら、ごちゃごちゃと固めて置いてあったのでそこをすっきり整理するのに使います。
S13_08_11_001
さて、こちらはリビング。ダイライトの廃材と、合板が並べられています。にいちゃんが帰ってきたので、大人が3人。これでピアノを動かせます。床を傷つけないように合板にピアノを乗せて、少しずつ動かしていきます。

2013年8月10日 (土)

夏休み15日目 函館

1_2

 兄ちゃんを迎えに函館に来ました。兄ちゃんは夕方でないと出られないとのことなのでそれまでの時間を函館観光です。野々花には内緒のはずだったのですが、勘がよいようで夜中に目覚めたときには「兄ちゃん迎えに行く?」などと言っていました。そんなわけで、朝は起こされて、7:00出発。大沼公園で少し散歩をするつもりが、暑くて・・・団子を食べて一休みをしました。その後、遅い朝食をラッキーピエロでいただきました。ゆっくり休んだあとは函館の路面電車に乗りに行きました。

 函館は意外に風がありましたが、やっぱり暑くて、喫茶店で休憩。抹茶パフェとチョコレートパフェをいただきました。

 その後はまた電車に乗って駐車場に戻り、今度は海へ。砂浜で少し海の水と遊びました。野々花は「ころんだよねぇ。」と何年か前の海の出来事を思い出して心配そうでしたが、今日は砂浜なので転んで痛い思いをする心配はありませんでした。


2013年8月 9日 (金)

夏休み14日目 


 楽しみにしていた先生とお友だちが来てくれました。写真は先生とお友だちが2階を見学している様子を下から「やっほー!」と見上げていると言うよりは「ののも行く!」と訴えています。母さんが2階にいるとすぐに「ジャンプして!」と言ってケラケラしているのになあ・・・。

 先生達とままごとやゲームをし、ピザを作って食べました。もっともっといて欲しそうでした。また、来て下さい。

 M先生も自転車旅行の途中に立ち寄って下さいました。もう休み中に会えないと思っていたので、とっても嬉しそうな顔でした。先生が出発したあと「M先生、着いたかなあ?」「雨、降ったかなあ?」と何度も気にかけていました。

2013年8月 8日 (木)

夏休み13日目 プリン


 昨夜はぐっすり寝て、今日はご機嫌です。さやえんどうでたっぷり遊んできたおかげでもありそうです。お迎えの「おはようございます。」の声に、「Sちゃん!」と笑顔でした。さやえんどうでは、今日も新しいお友だちがいたそうです。元気なお友だちだったというので、遊んでいる様子を見ながらニコニコしていたかもしれません。

 夕食後はプリンを食べて笑顔です。カメラを向けると「いいかお。」と言ってこの表情。半分寝ている感じに見えるのですが・・・。

 ばあちゃんに電話をして明日は先生が来ると教えていました。夕食時に「Kちゃん、ここ。先生、ここ。父さん、ここ。~」と言って座席指定をしていました。父さんが全部“ここ”と言う野々花をおもしろがり、「Kちゃんは?~」と聞き直すとやっぱり、「ここ。」でも、視線はそれぞれ多少違うところを向いていたそうです。明日を楽しみにしています。

2013年8月 7日 (水)

夏休み12日目 立秋

 暦の上では今日から秋ですが、暑い日となりました。このところぐっすり寝ていた野々花でしたが、久しぶりの1時起き。一日、ご機嫌のよくない日となりました。

2013年8月 6日 (火)

夏休み11日目 「海、行く。」


 お客さんが帰ってしまい、ちょっと寂しいのと、疲れがのこおっているせいなのか、「どこ、いく?」と父さんに繰り返す野々花です。積丹の話を聞いて、父さんが「夏だから、海行こうか。」と言ってしまい、野々花は「海、行く。」とすっかりその気になってしまいました。

 宿題シールを貼りながら、文字を読もうとしている気配があり、「あいさつ~。」と言っています。シールの文字の完成文を、それとも知っているのかな?

2013年8月 5日 (月)

夏休み10日目 水遊び

 夜更かしが二晩続いたせいで、今朝は母さんに起こされました。朝食はしっかり食べて、さやえんどうに行きました。今日は水遊びができると聞いた野々花は「どんぐり公園かな?あかちゃん、いるかな?」と楽しみにしていました。帰ってきた野々花に「赤ちゃん、いた?」と聞くとうんうんとうなずいていましたが、どうなのでしょう?

2013年8月 4日 (日)

夏休み9日目 ウニ丼


 母さんと母さんのお友だちと積丹にドライブに行きました。青い海を見て、ウニ丼をいただき、島武意海岸に来ました。海の色はエメラルドグリーンになり、涼しい風が吹き上げてきて気持ちがよかったです。野々花は真っ暗なトンネルにドキドキしていました。その後は、遊歩道を散策するお友だちを待つのに散歩をしたりとのんびり過ごし、最後は古平温泉で入浴。夏休みの日曜だったので、人も多く、赤ちゃんにも会え、野々花も嬉しそうでした。

リフォーム工事ほぼ完成③

夏休みに入り、多少時間に余裕ができたとはいえ、追われるように作業してます。庭に行って花を見たり、写真を撮ったり、自転車に乗ったり、カヌーを漕いだり、ギターを弾いたり、ののの相手をしたり…、みんなそっちのけです。かあさんもののも機嫌が悪くなりますなそりゃあ。

でも、あとちょっとのところまで来たので、もう少しの辛抱です。本日、店舗側ダイニングの珪藻土を塗りおえたら、急ぎの仕事は終了です!
S13_07_31_001
リビングとダイニングの仕切りに絵本ラックを作りました。ホントは、松の製材で作りたかったんだけど、入手できず…。結局、あまっていた2×4で作ったので、そりとゆがみに苦労しました。背面は、1本198円の胴縁。カンナで削って、サンダーで処理して、なんとか、内装に使えるようにしました。ここは、めったに触らないので、無塗装でいきます。この下にはピアノが置かれる予定です。
S13_07_31_002
パネルヒーターの復元工事が始まるので、それまでに塗装をしておいてくださいと言われ、必死で塗った腰壁。ワシンのクリアニスです。マスキング処理して、垂らさないように塗るの神経使いました。3日間で全て塗装しました…。
S13_08_03_001
で、今度は珪藻土を塗るための下地処理。また、メンドウクサイマスキングをして、シーラーの塗装。とにかく、床に落としたらアウトなので、家族をシャットアウトし、緊張と集中で片付けました。(8月3日撮影)
S13_08_03_002
前日に余った、1×4で作った、壁掛けのブックシェルフ。雑誌で目に留まったのを適当にノートに書いて、スパッと切って、スパッとビス留めして完了。珪藻土を塗る前に壁に取り付けたかったので、こいつも、1時間くらいで慌てて作りました。かあさんに「そんなにあわててつくなんくても楽しんでのんびりやったら…」と言われましたが、全ては、8月上旬に珪藻土の使用期限が切れる…というのがありまして、のんびりやってられない現実があるのです。
S13_08_04_001
こちらは廃材で作った、マック用のパソコンラック。キャスター付きで、リビングソファーで使えるようにしました。にいちゃんの部屋に置いておいたので、彼が帰ってくる前に片付け場所を作らにゃあ~ということで、デザインを全く考えず、CDラックを作ったときの切り端でパパッと作成。
S13_08_04_003
行き場を失った写真達を飾る台を2Fリビング手すり下に作りました。ちょうど、1×4がピタッとはまったので、リモコン置き場もかねて、2段のカウンターにしました。
あとは、壁を塗って、ピアノを移動して、家具を配置したら、このリフォームも終了です。ほったらかしになっている、薪を処理するために、移動用の薪棚を作ることと、毎年、慌てて雪囲いをするので、今年は、夏休み中に下準備だけはやっておこうと、庭の手入れをのんびりやります。
海行きたい! 温泉行きたい! 山登りたい! 川下りたい! 魂の叫びでした。

2013年8月 3日 (土)

夏休み8日目 花火

 山形から母さんのお友だちが来る日です。野々花は母さんと一緒に布団の準備をしたり、買い物に行ったりしました。「ままごとしてくれるかな?」「遊んでくれるかな?」と気になるようでした。待ちに待ったKさんが到着すると、「バイバイ。」と緊張したようだった野々花ですが、一緒に夕食を食べ、少しずつうち解けてきました。一緒に温泉に行くことになり、その途中で花火を見ました。音が苦手な野々花は会場では楽しめませんが、今回は離れたところからだったので、大きな声も出さずに見ることができました。(PTAの巡視の当番になっていた母さんに代わって花火大会の会場に出掛けた父さんは「何年ぶりかで静かに花火を見た。」と言って帰宅しました。)

2013年8月 2日 (金)

夏休み7日目 朝の会


 今日は先生とお友だちが朝の訪問をしてくれました。3人で学校でやっているように朝の会をして下さいました。名前を呼ばれ、小声ながらうなずく野々花です。その後、健康観察や歌を歌っていってくれました。帰られた後も、野々花は満足そうに「来たねぇ。」と言って次の訪問が待ち遠しいようでした。来週は一緒にお昼も食べることを楽しみにしている野々花です。

2_2

 午後からは、散歩をかねて買い物に出掛けました。郵便局やあそぶっくにより、花壇も見て、帰りました。登下校で通る道沿いの畑の向日葵が見頃なので写真に収めました。手前はキガラシだったはずです。夏休み前に見頃でしたが、すでに緑肥になったようで、きれいになっています。今年の夏は父さんは家の内装に追われ写真を撮る余裕もなく「花は毎年咲くから・・・。」と自分を納得させているようですが、季節の風景を“見た”という思いを抱くことでほっとするものもあります。ほんのちょっと野々花に余裕を持って接するとこんな笑顔を見せてくれるのですから。

2013年8月 1日 (木)

夏休み6日目 

 さやえんどうに行ってきました。今日はお迎え時には2人のお友だちも一緒で、ちょっと照れながらでも、にっこりして行ってしまいました。先日は3人でしたが今日は5人のお友だちと一緒とのことです。少々大きな声も出し、過ごしてきました。

 我が家では、NHK朝の連続テレビドラマ「あまちゃん」を楽しく見ています。(日頃は録画)野々花はしばらくは「うめちゃんみよう。」と言っていました。そのうちに「げげ、じゃなくて、じぇじぇ・・・。」と言っていましたが、ようやくこのところ「あまちゃん」と言えるようになりました。そんな野々花はドラマの話も残っているようで今日は「地元に~。」と歌っていました。(ドラマの中の歌です。)

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »