最近のトラックバック

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

こんな家に住んでいます

  • クリスマスコンサート2007
    羊蹄山のふもとに2003年から住んでます。夏はカヌーと畑作り。冬はスキー三昧。温泉はあるし。いいところです。もう都会では暮らせない・・・。

« ゆきつもったねぇ | トップページ | 冬休み最終日 »

2014年1月13日 (月)

寒い…

S14_01_13_008

この三連休はずっと雪だった…。誇張なくずっと雪。ずっと除雪…。朝昼晩。一日3回。気がつくと30~40cm積もっている。油断して歩くと長靴の中にすぐに雪が入り込んできてやってられない。3連休の最終日5時頃。ようやく雪がやんだと思って、外に出ると1時過ぎにきれいにやったのにしっかり積もっており…涙。
東の空に雲はなく、月がぽっかり。羊蹄山も久々にうっすらと見えていたのでK-30で写真を撮ってみた。さすがに手持ちでは厳しいようでぶれてるけど高感度には驚いた…。こりゃあ、きちんと三脚たてて撮ったらきれいだろうね。怪しくも神秘的な雪景色。といっても我が家の玄関だけど。ポーチのあかりに照らされて積もった雪もきれいだ。
しかし、気温はぐんぐん下がって、耳がちぎれそうな痛み。ささっと除雪を終わらせたいところだけど、しっかり1時間かかった…。
S14_01_13_001
これ、午前中に撮ったもの。焚き付けの準備。中割りの薪を3本横にならべて、焚き付けの新聞紙やら、ボール紙やら、段ボールやらをちぎって、その上に白樺の小枝を一握り。さらに小割の白樺を2~3本重ねて、導火線の役目の新聞紙に点火。ダンパーを開け、エアは全開。ドアを閉めて、5分ほどで炎が安定したらしばらくほっておく。30分もするといい感じで燃えているので、さらに中割りを1~2本追加しエアは絞り気味にして30分。だいたいこれで250℃付近まで炉内温度が上がっているので、後はダンパーを閉めて、エアはほぼ全閉。220℃くらいで巡行運転。手間はかかるけど、耳がちぎれそうな気温でも家は心地よい暖かさです。
夜は真っ黒に見えるエンライトも日中はこのように鈍い青黒色です。見た目より若干色が濃く出ているような感じだけど、室内でストロボ無しの手持ち撮影でこの発色。やっぱり新しいカメラはいいです。

« ゆきつもったねぇ | トップページ | 冬休み最終日 »

父さん日記」カテゴリの記事

薪ストーブ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒い…:

« ゆきつもったねぇ | トップページ | 冬休み最終日 »