最近のトラックバック

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

こんな家に住んでいます

  • クリスマスコンサート2007
    羊蹄山のふもとに2003年から住んでます。夏はカヌーと畑作り。冬はスキー三昧。温泉はあるし。いいところです。もう都会では暮らせない・・・。

« 札幌でK-30とK-10 | トップページ | 「かっとばせ・・・。」 »

2014年6月29日 (日)

ぶどう棚①

S14_06_29_004

ウッドデッキにダミーの柱を立てることでぶどう棚を作る。そういう方針に決定したことで、早速、柱が立つ場所に捨てコンを流し込んだのが先週の火曜日。もうすっかり乾いている。下げ振りを買うお金がないので、ドライバーを細工してぶら下げている…。取りあえず、垂直は出る。
S14_06_29_001
ダミーの柱は、廃材。7~8年前に玄関のスロープを壊したときに出た物。2×412Fが2つ重なっており、スロープの梁だったもの。ところどころにあいているビス穴はパテ埋めで処理した。
S14_06_29_005
ダミー柱を押さえるために板をはって…。
S14_06_29_006
こんな感じでおさまった。束石は羽根つき。垂直を出すのが大変だった。束石はモルタルで固定。ダミー柱は、ボルトとビスで上下留めている。この日は塗装して終了。梁は明日以降だね。
S14_06_29_002
作業の合間をぬって、薪を棚にしまった。これは薪棚4号。引っ張り出して、光と風を受ける位置に移動させた。
S14_06_29_003
バルコニーに、これまで作った焚き付け用の小割り、コンテナ4ケース分を収めた。
S14_06_29_009
バルコニーなので、シーズンが始まるまでそのまま置いておこうと思う。
S14_06_29_007
さらに時間があったので、チェーンソーを引っ張りだして、目立てをし、斧でどうしても割れなかった、玉切りを半分に切った。節があったり、二股だったり、ようするに悪玉なわけ。悪玉処理だわな。これで割れるはず。
S14_06_29_008
涼しいので、チェーンソーも苦にならない。目立て直後はなまら切れるので気分がいい。散乱した悪玉くんたちは明日から割っていきます。薪割りのゴールが見えてきたね。

« 札幌でK-30とK-10 | トップページ | 「かっとばせ・・・。」 »

DIY」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぶどう棚①:

« 札幌でK-30とK-10 | トップページ | 「かっとばせ・・・。」 »