薪棚の風景
こんな写真、薪ストーブユーザーでかつ、自分で薪を作っている人、もしくは作ろうとしている人以外はなんの興味もないんだろうけど…。
2階から薪場を撮影してみた。玉は2列になった。あと少し。薪割りを体験したい方は早めに我が家へ…笑。
満杯の薪棚5号。乾燥状態もいい感じ。
30cm級の薪2列。しまう場所がなくて野ざらし。次の次のシーズン用だね。
割ってくれ~と叫ぶ玉2列。乾燥が進んできたイタヤさんは割れにくくなってきている。タモとナラさんは相変わらず気持ちいいけど。
40cm級3棚。これも次の次のシーズン用。乾燥時間がたっぷりあるから、大きめに割った。
棚にしまってほしいと願っている今シーズン用の2列。しかし、しまう棚がない…。
薪棚1号。びっちりつまって2立米。40cm級で次シーズンの主役。秋になってから地下の薪棚2号に移される予定。
玄関前の薪棚3号改。30cm級1立米。これも次シーズン用の主役。薪棚って圧迫感よりも、カントリーな風景に似合うと思う。もうちょっとおしゃれに飾ってみたいね。
薪場の薪たち。自分でこつこつ作った薪が、冬を温めてくれる。そう思うと庭を所狭しと並べられる薪は財産であり、豊かさの象徴のようだ。だから割られてきれいに並べられた自宅の薪を見るのは気分がいいんだろうな…笑。
« 「明日は・・・」 | トップページ | デジタル含水計 MD814 »
「父さん日記」カテゴリの記事
- トレーニング 2017を振り返る(2018.02.04)
- 2017年クリスマスパーティー(2018.01.08)
- 日本最古の観覧車(2017.10.08)
- 煙突掃除&蜂の巣処理(2017.09.16)
- 雑貨コーナー用カップボード製作 完成(2017.09.16)
「薪ストーブ」カテゴリの記事
- 煙突掃除&蜂の巣処理(2017.09.16)
- 薪割りシーズン突入(2017.05.06)
- いろいろ忙しい一日(2017.04.16)
- 駆け足の冬支度(2016.11.13)
- 薪ストーブメンテナンス(2016.08.12)
コメント