最近のトラックバック

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

こんな家に住んでいます

  • クリスマスコンサート2007
    羊蹄山のふもとに2003年から住んでます。夏はカヌーと畑作り。冬はスキー三昧。温泉はあるし。いいところです。もう都会では暮らせない・・・。

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2016年7月

2016年7月31日 (日)

はっぴーばーすでー、かあさん?のの?

 母さんの誕生日は7月17日でした。デコレーションケーキを作らなかったことを気にしてくれていたようで、兄ちゃんが、ケーキを作ってくれました。兄ちゃん父さんと、買い物に行ったり、ケーキを作って野々花は嬉しそうです。そして、もちろん、「もつかかり!」でした。

 メッセージは、壮健。ものもらいが1週間ほど長引いてなかなか治らないせいですかしら?大分年齢を重ねてしまいました。

 野々花は「おたんじょうび、かあさん?のの?」と、不思議そうでした。ケーキを食べて、花火もして、温泉にも行ってと、盛りだくさんの一日となりました。

網戸

16_07_30_1214

週末だというのに天気が悪い北海道。今年は週末の晴天率がすこぶる低い。
バイクや自転車に乗る気にならず悶々としていると母さんからのリクエスト。
トイレと西側の窓に網戸をつkてほしいとのこと。暇なのですぐに取り掛かることにした。
採寸して、1×4材を縦に半分に切ることからスタート。
16_07_30_1215
窓枠の大きさにカットして、トリマーで面取りをする。ここで、トリマーをかける面を間違えたり、細かいミスを数回起こす…。
16_07_30_1216
これはトイレ用の窓枠。2つあるのは、網をはさむためなのです。採寸したといっても、狂いが出るのが私のDIYなので、このあと、かなり微調整にてこずった。
16_07_31_1207
ホームセンターで買ってきた網をはさみ、タッカーで固定。木工用ボンドをたっぷりぬって、窓枠で挟み込む。そして、クランプで固定。はみ出たボンドはぬれた雑巾でふき取る。
16_07_31_1208
こっちは西側の窓用。網を貼るのは手こずるかと思ったけど、わりと扱いやすかった。自分のタッカーが超安物なので頻繁に歯がつまるのはこまった。もう少しいいものがほしいね。
16_07_31_1209
これがトイレの窓。
16_07_31_1210
そして網戸を取り付けた様子。ここで、致命的な欠陥に気づく。採寸をぴったしにやったので、きつきつの網戸。外れることはないが、はめてしまうと中から取り外せない…。笑
16_07_31_1213
外から網戸枠を押し出して外して、取っ手をつけた。ホームセンターで購入130円。もうちょっとアイアンチックなものごほしかったんだけど…。
16_07_31_1211
西側の窓用。クランプで固定して、ビス止め。
16_07_31_1212
こっちは緩めに採寸したので、取り外しはラク。そのかわり外れやすいので、上にストッパーをつけてはめ込むように細工した。
というわけで、網戸作りは終了。風の通りがよくなった。今回は無塗装だったので、あっという間にできあがった。
母さんの誕生日にプレゼントを用意してなかったので、ちょうどいいプレゼントになった。

2016年7月30日 (土)

七夕のつどい


 カフェ営業の日でしたが、野々花は兄ちゃんを独り占めしたくて興奮気味でした。父さんが買い物に連れ出してくれました。

 そんな野々花に、お便りが届きました。七夕のつどいに行こうとのお誘いに大喜び。来週の話なのですが、「いく。」が始まりました。お天気が夏らしくなるといいですね。

 午後からは兄ちゃんにたっぷり遊んでもらいました。兄ちゃんは大忙しは、まだしばらく続きそうです。

2016年7月29日 (金)

にいちゃん!にいちゃん!・・・


 今日はさやえんどうの日でしたが、さやえんどうでも「おうちかえる。」などと言っていたそうです。そう、兄ちゃんがいるので、そばを離れたくないのです。「にいちゃん、こっちきて。」・・・。兄ちゃんと話をしようものなら、「はなび、いくの!」などと、一緒に行動することを言って、自分の話の中に引き込もうと必死です。しかし、そうした話題が花火や温泉くらいしか、野々花は持っていないので、当然ながらおなじことのくりかえしとなり、・・・。うるさいと、叱られるのでした

 たまりかねた父さんが、ギターを弾いてくれると、ようやく、笑顔になり、歌っていました。でも、ずっと歌ってもいられないですよね。落ち着くのはいつのことやら?

2016年7月28日 (木)

「おかえり!!」


 待ちに待った兄ちゃんの帰国です。「おしゃまんべ」のワードはやはり修正不可能でしたが「おしゃまんべ、いかない。くうこういく。」と否定する語を付けることで、ようやく正しい場所を言うことができるようになって千歳に向かいました。そして、到着口で、兄ちゃんを見つけるとこの笑顔!!おかえりメダルも「かわいいねぇ。」と言ってもらえました。

2016年7月27日 (水)

おにごっこ

 夏休みになり、午前中からお友だちと一緒に過ごせるさやえんどうです。あいにくのお天気ではありますが、旧東陵中学校の体育館の使用ができ、今日は鬼ごっこやかくれんぼ遊びを楽しんできたそうです。

2016年7月26日 (火)

ねむ~い


 侮れないというのでしょうか?昨日は朝早くから起きたので、夜は早々に寝るだろうと思っていたのが、間違いでした。野々花のそばを離れるときに、物音を立ててしまい、そこからこじれて、朝となってしまいました。そんなわけで、2日晩寝ていないので、今日はさすがに眠そう。とまとに行っても、デイサービスに行っても、居眠りをしたそうです。それでも、製作はなんとか頑張って、完成させることができたそうです。これを持って明後日兄ちゃんを迎えに行くとか。

 でも、野々花は『長万部』がインプットされてしまい、真っ先に出てくるのはそのワード。修正は困難。今日のように機嫌が悪くなる夕方以降は、「むかえにいく!おしゃめんべにいく!!」と叫んで連呼。間違いを叫び続けられると、・・・

 テレビでは悲惨な事件の報道。切ない。苦しい。・・・。

 

2016年7月25日 (月)

歯科検診とリハ訓練

 今朝は3時起きだった野々花です。午前中は久しぶりに歯科検診に行きました。「この間会ったよな。」と先生に声をかけられました。視察で養護学校の方にいらしていたのだそうです。

帰りがけにはあそぶっくのボランティアさんと一緒になり、歯科医院を出ると、とまとで一緒だったお友だちが幼児センターに行くところでした。さらに、信金に寄ると、中学校やニセコ高校の先生にお会いして・・・・。朝の1時間ほどの間にたくさんのかたに出会ったのでした。
 午後からは札幌に向かいました。夏休みに入ったせいか、こどもっくるもたくさんの人が来院していました。PT、OTとも、小さいお友だちと一緒になり、張り切って訓練した野々花です。
 帰りの車中は気持ちよさそうに寝ていました。(うらやましい~)

2016年7月24日 (日)

カウンター下チェスト②

16_07_24_1190

ワトコオイルのエボニーで一次塗装。天気がいいのであっという間に乾燥してくれた。
16_07_24_1191
水性ペイントのホワイトで二次塗装。最近気に入っている方法。エボニーが透けて見えるので、ラフに塗ってOK。
16_07_24_1194
乾いたら雑貨屋で買ってきた取っ手の金具をつくる。これは172円。ダイソーで見かけたが、最近はどこにも置いてない。こういうのって見つけたら、買っておかないとだめだね。
16_07_24_1195
下の引き出しの取っ手は216円。これも昔ダイソーで売ってた。最近はほとんど見かけない。
16_07_24_1196
引き出しが後ろに行き過ぎないようにスペーサーをつけ、ベニヤで蓋をして完成。
16_07_24_1197
実際にカウンターの下に置いてみた。キャスター付きなので、引き出しを開けようとすると、チェストごと動く…笑 
引き出しの滑りをよくする細工をしないとだめだね…笑
とりあえず完成。
材料は端材を使ってるとはいえ、2500円くらいはかかっていると思う。

カウンター下チェスト①

16_07_18_1200

頼まれたいたカウンターチェストの製作に取り掛かる。ここのところ忙しくて時間がなかったり、天気がいいとバイクに乗ってどこかに行ってしまうため、久しぶりの木工だ。
あんまり予算もなく、9mmの合板をメインに外枠と引き出しを作った。
16_07_18_1201
引き出しの底板をはめ込むためにトリマーで溝を切った。
16_07_18_1202
4mmのベニヤで底板を切る。
16_07_18_1203
ボンドをつけてはめ込み、そのまま引き出しを組み上げてしまう。このサイズの引き出しが4つ。
16_07_18_1205
そうこうしていうちに昼になった。おにぎりをにぎってもらって、そのまま外で食べた。外で食べるとなんでもうまい。
16_07_18_1206
さすがに表面が合板だとかっこ悪いかとおもい、ツーバイ材を使って、表面を仕上げた。トリマーで面取りをして、1日目終了。

紫陽花寺と岩内の海

16_07_24_1150 16_07_24_1155_edited1
16_07_24_1170
 共和町の明善寺の紫陽花を見に行きました。このところ良い天気が続いていたので、雨を欲しがっていそうな紫陽花もありましたが、見事に咲いていました。
 ピンク、赤、水色、青、紫と、色とりどり。かわいらしい大きさの花や、野々花の顔ほどの大きさのものもありました。
 まだしばらく見頃は続きそうなので、雨の頃にも見てみたい気がします。
16_07_24_1180
 少し、足を伸ばして岩内で海を見ました。野々花は「はいる。」と言いますが、見るだけです。抱いて座って海を眺めていると、「あっちにすわりたい。」と次々と、違う石に腰を下ろしたがりました。「がたがたのいし。」と言ったりするので、ぐらぐらする落ち着かない石のことかと思いきや、表面がツルンとしていない石のことでした。少し伝え方が上手になったなあと感心感心。
 

2016年7月23日 (土)

初野球観戦


 行ってきました!札幌ドーム。

 でも、やっぱり札幌は人も車も多く、余裕を持って出たつもりでも、たどり着いたときには試合開始直前。野々花が会うのを楽しみにしていたBBが、走り去ってしまうところでした。野々花の目に留まったでしょうか?でも、YMCAを踊ったり、青い風船が飛んでいく様子にびっくりしたりと楽しみました。赤ちゃんもたくさん見かけました。「BBとしゃしんとる。」はかないませんでした。それと、混雑が心配で、早めに退場したために、逆転の興奮を味わえなかったのも残念 色々勉強になったので、次はもっと、余裕を持って楽しめるに違いありません。

2016年7月22日 (金)

ラズベリー


 野々花は新しく処方され託するを服用しても、1時間ほどしか寝なかったそうです。それでも、笑顔で登校していったと寄宿舎の先生のお話でした。

 午前中で下校だったので、午後からはさやえんどうで過ごした野々花です。やはり、終業式で、お友だちも下校が早かったようで、一緒に公園に行ったりして、元気に活動してきたそうです。

 夕食の支度に付き合って台所に入った野々花は、ラズベリーを見て「これ、なに?」と、嬉しそうな声を上げていました。「でざーとなに?」と期待しているようでしたが、明日にはヨーグルトソースになりますよ。

 野々花の今夜のデザートは、いただいてきたプリンでした。大きなプリンを食べるときには眠そうだった目もパッチリとしていました。

2016年7月21日 (木)

ごはんは?


 今年はきれいにラベンダーが咲きました。明日は終業式。夏休みはもう目の前です。

 今日は寄宿舎泊。先週は大分慣れてきたようだとの話もあり、今日も水泳学習もあるので、ぐっすりかな?と思ったのでしたが、22時を過ぎても声が出ているとの報告がありました。新たに処方していただいた不安を抑える薬を服用させてもらうことになりますが、効果は?

 今日も野々花はいないので先日のおしゃべりを紹介します。夕食の支度をするそばでのことです。

野々花  :ごはんなに?

かあさん :(ひき肉をこねながら)何でしょう?

野々花  :はんばーぐ!

かあさん :違います。

野々花  :ぎょうざ!

かあさん :さっき教えたと思うんだけどなあ。

野々花  :ひんとください!

2016年7月20日 (水)

何座?

 雨が上がりました。ニセコ中学校の体育大会なので、応援に行こうと思っていたのですが・・・、コンディションを考慮してか、明日に延期になってしまいました。「Yにあえる。」と、言っていたので、延期と話しても、納得は難しい野々花、今日は荒れ模様です。

 さて、そこで、先日の父さんとの会話をご紹介します。
 星の話題となっていて、野々花「とうさん、なにざ?」父さんは「蠍座だよ。野々花は、何座?」すると、野々花は「ぎょうざ!」
 野々花に、こんなこと、教えてくれるお友だちが、養護学校にもいるのでしょうか?

2016年7月19日 (火)

おんせんいったよ

 昨夜はぐっすり寝て、朝は、少々寝坊気味。でも、「とまとだよ。」と起こしにいくと、「おきる。」と、目覚めました。すでに療育が始まっていたお友だちに「ののちゃん、おはよう。」と声をかけられて、「おはよう。」と返すのですが、照れくさそうな野々花です。今年度は、前半も後半も女の子のお友だちなので、野々花を気にかけて、声をかけてくれます。いい刺激になっているようです。

 午後からは、約束していた温泉に行ってきました。赤ちゃんに会いたい野々花は「いるかな?」と、気にしていました。小さい子の声を耳にして「あかちゃんいた!」と、にっこり。触れ合いはなかったのですが、「あかちゃんいたね。」と、満足そうでした。

2016年7月18日 (月)

「そふとくり~む!」


 今日も雨は降らずにすみました。寝不足でご機嫌良くなく、大きな声ばかり出しているのですが、外にいるとやや穏やかな野々花です。外で草取りや、父さんの木工の作業を覗いて過ごしました。昼食もおにぎりにして、外で頂きました。外なら食欲も旺盛で、2個ぺろり。

 でも、さすがに、散歩くらいには出かけてみました。雨が心配なので、ミルク工房までにしました。ハーブが花盛りできれいなのですが、野々花は「そふとくりーむ!」「ぷりんたべた~い!」と、花より団子、より赤ちゃん。ハスカップ摘んで食べている女の子を見つけ「あかちゃん、こんにちは!」でした。

2016年7月17日 (日)

ひまわり移植


 明日は雨が降るとの予報だし、草も伸びていたので、花壇に出かけました。また、一足遅かったようで、草はきれいに取ってありました。いつもいつも、申し訳ございません。

 ひまわりだけ移植して、水をあげてきました。夏休みはもうちょっと通いたいと思います。  

 野々花は、小さい子を見つけて「こんにちは!」と声をかけていました。でも、気付かれなかったみたい

ジャガイモの花を求めて

16_07_16_1066

久しぶりに天気の良い休日となった。7月も中旬になりジャガイモの花が盛りだ。久しぶりにののと写真を撮り行こうと出かけることにした。
ののと二人きりでの散歩は久しぶりだ。
カメラは久しぶりの1眼。PENTAXK-30
16_07_16_1075 16_07_16_1072
ニセコも道も幹線道路を離れると車が少なくなる。散歩にはもってこいだ。ここは最近、気に入っている道。麦畑の広がる丘の上から羊蹄山。丘だけ見てると美瑛富良野のようだ。
16_07_16_1085
暑かったが散歩をしているとののは機嫌がいい。
16_07_16_1108
ジャガイモの花をバックに。
16_07_16_1120
また、ちょっといい丘を発見した。
16_07_16_1125
澄んだ空気と青い空。立体的な雲とジャガイモ畑。2時間ほど歩いたがアスファルトの照り返しは強烈だった。次の散歩はペットボトルくらい持ち歩こうと思った。笑

2016年7月16日 (土)

ハーティナイト

 障害のある子どもとその家族を動物園に招待してくれるというイベントに出かけてきました。夜の動物園です。

 ミミズクのフクちゃんとの写真撮影は2度目ですが、野々花は少々怖がっています。

 しかとの撮影には余裕。餌を食べるのに夢中なシカに「しかさ~ん。」と野々花が声をかけると、


 やっと、顔を上げてくれると、野々花の方がカメラから視線が外れてしまいました。

 レッサーパンダの食事の様子や、シロクマの水遊びなどを見ることができました。

 

2016年7月15日 (金)

円山公園2


 こちらは曇り空模様のうえに、霧雨も所々あったのですが、余市は快晴だったようです。

 野々花は、昨夜は多少、寝たせいか、今日はバギーの上で居眠りすることなく、円山公園へ行ってきたそうです。これからも、学年のお友だちと一緒に何度か出かける予定だそうです。一緒の活動の中でも楽しみな活動になりそうです。

  でも、やっぱり疲れているようで、帰りの車中、余市からニセコまでずっと寝ていたそうです。

 写真は我が家の君子蘭。頂いてからもう10年くらいになります。今年は3本とも咲いてびっくりです。

2016年7月14日 (木)

コント?




 イチゴのあとは、これらが実ってくれます。本日は野々花は登校して、寄宿舎泊となります。今日の様子は分からないので、先日のお風呂でのおしゃべりをご紹介します。ふたりでデビューしようかな(笑)

 のの : (歌っていたのですが、歌をやめると)きをつけ、これから、かえりのかいを

      はじめます。

 はは :始めます。

 のの :なまえは、たかはしののかです。

 はは :よろしくお願いします。

 のの :すきなどうぶつはなあんだ。

 はは :えっ。珍しいね。食べ物じゃないんだ。何かなあ?(水族館でカワウソを

      見たいなどと話していたばかりだから、カワウソと言わせたいかな?)・・・

 のの :せいかいは、ねこです。

 はは :ねこ!?初めて聞いた。猫好きだったかな?白クマでも、サイでもないの?

 のの :もんだいです。すきなどうぶつはなあんだ。

 はは :また!?今度はわかるよ。好きな動物は、

 のの :せいかいは、2ばんです。

 はは :はっ!?なにそれ?選択番号、あった?まったくもう・・・。

 

2016年7月13日 (水)

サラダ

 夏らしい暑い日でした。お弁当持参で、さやえんどうに行きました。このところよく食べているので、少し、お弁当の量を増やしてみたのですが、だめでした。おかずはほぼ食べてきていましたが、ご飯は半分ほどでした。なかなかの気分屋です。

 このところ、夕食の支度が始まると、「さらだ、つくる。」と言ってきます。サラダが食べたいのでしょうか?マヨネーズ好きなせいかもしれません。今日はキュウリとハムに合わせるのにスパゲティーか春雨のどちらが良いか聞くと、「はるさめ。」とのことでした。「もっとたべる。」と喜んで食べてくれました。
 

2016年7月12日 (火)

おべんとう

 昨夜はしっかりと眠り、とまとに行きました。お弁当作りや、小麦粉粘土で餃子やさやえんどうを作ったそうです。赤ちゃんとも触れ合えたそうで満足したようすでした。宿泊研修のお土産も渡し、「ありがとう。」と言われると「どういたしまして。」と返すことができました。

 午後は畑の草取りに付き合ってくれました。度々虫に刺されたせいか「すぷれーする。」と自分から言っていました。苺を見つけると「いちごたべる。」と言っていました。苺もそろそろおしまいで、これからはミニトマト、ラズベリー、ブルーベリーと、野々花の楽しみが続きます。今年はブラックベリー、そして、葡萄も実をつけるかもしれません。

2016年7月11日 (月)

はないちもんめ

 昨夜は足の位置が気に入らなかったことから、眠りに入れず、ほぼ徹夜となってしまいました。横になっていても、座っても眠ることなく、日中も過ごしましたが、昼食後にようやく、眠ったのでしたが、それも30分ほどだったようです。それでも、すっきりしたのか、とまとの療育には嬉しそうで、機嫌よく活動をしたそうです。お友だちとは花いちもんめをしたそうです。かえってきてからも、ひとりで口ずさんでいました。

 帰宅後はさすがに眠いようで、20時前に眠りにつきました。まだ、外は、明るさが残っていました。

室蘭ツーリング

20160717_121821

休日に雨が多く、今年の夏は思い通りにいかない…。代休の月曜日。気持ちよく晴れたので、バイクに乗って、室蘭の白鳥大橋に向かった。

20160711_100638

洞爺湖。平日なので観光客もまばら。この静けさがいい。

20160711_112101

室蘭に入る。目的の白鳥大橋。

20160711_114048

バイクで渡るのはかなり恐怖だった。250ccの軽いバイクなので、強風にあおられかなりふらついた。路肩もそんなに広くないので、海に落とされそうな感覚になる。

20160711_120644

橋を降りるとすぐに道の駅があって、その向かいが室蘭水族館。ブラ~っと立ち寄る。300円。ペンギンの散歩とかやってるみたいだけど、時間が合わず、30分ほどで出てきた。小さな水族館。

20160711_124852

旧室蘭駅。25年前に来たときはこの駅だった。駅前もごちゃごちゃして車も人も多かったように記憶している。新駅は今風のデザインで、駅前も殺風景。寄る気も起らず素通りしてしまった。なぜ、こんな立派な駅舎をわざわざ建て替える必要があるのだろうか。

室蘭に行くと必ず道に迷う。今回も地球岬に行きたかったのだが、なぜか測量山方面の道に出てしまい、引き返すこと2度3度…。入り組んだ道を何度も走るとクラッチを握る左手がつらくなり、面倒になってくる。結局、地球岬はあきらめ、新道に入り、登別温泉へ。

20160711_150636

オロフレ峠。ここも25年前以来。楽しい峠道だったと記憶しているが、カーブに横滑り防止用の溝が切られており、バイクにはちっとも楽しくない道路になっていた。峠付近はトンネルになっており、峠の展望台に上がるには横道にそれないといけない。羊蹄山や噴火湾が望める。

20160711_151405

人影はない。あと、数年もすると荒れてしまうだろう…。

この時期でも北海道は朝夕涼しいから、気持ちよく走れる時間は意外に短い。5時過ぎにニセコに帰ってきたが、後半は走り続けるだけでだいぶくたびれた。250kmほど走って両腕とも振動でビリビリいっているし、左手はクラッチ疲れだ。笑

でも、一人で気ままなバイクの解放感はたまらない。

2016年7月10日 (日)

倶知安高校祭

 倶知安高校祭の一般公開日でした。今年も居住地校交流としてボランティアサークルの生徒さんが案内してくれくことになり、出かけました。生徒さんと教頭先生に一緒に模擬店を見て回って頂きました。写真は科学部のコーナーです。プラスチックのコップの不思議な飛び方に釘付けになる野々花に、案内してくれた生徒さんが作ってくれました。

 前回交流してくれた生徒会役員のメンバーの生徒さんにも声をかけてもらい、嬉しい限りでした。ご一緒して下さったみなさん、声をかけてくれたみなさん、ありがとうございました。

 ニセコ中学校出身の先輩や同級生(他校に進学した同級生も)にたくさん会えました。今年は忘れずに一緒の写真を撮ってきたのですが、野々花の目はほとんど閉じていました(笑)「ののちゃん!」懐かしい声と笑顔に嬉しくなりました。「ののちゃん、おぼえてる?」の問いに、うんうんとうなずいていましたよ。「○○いたね。」帰りの車の中でちゃんと名前を言っていました。

 高校生のパワーに良い刺激を頂いてきました。これからも、それそれの場所で輝いて下さい。健闘を期待しています。

 

2016年7月 9日 (土)

はなび~いく~

 父さんが仕事だったので、野々花オーナーは、お店を離れられませんでした。でも、今日はとってもうれしいお客様がいらっしゃいました。宿泊学習で買ってきたお土産も一緒にいただいてもらいました。夏休みには一緒にお出かけの話が出て、もう、楽しみになってしまい、「はなび、いく~。」と言い始めました。帰宅した父さんに、どなたか来たかと聞かれた野々花はちゃんと名前を言えたそうです。

2016年7月 8日 (金)

たのしかった!!


 帰ってきました。たくさんお土産を買ってきました。バスの中でも元気におしゃべりして、笑われたようです。(「○○くん、いっしょに、おふろはいろう。」なんて言っていたそうです)夜も2じ頃には寝たそうです。十分とは言えないまでも、眠れたので食欲もあったようです。お話ししたいことはないようなのは残念ですが、楽しく過ごせたようで、何よりです。

 先生方、お疲れ様でした。ありがとうございました。

2016年7月 7日 (木)

宿泊学習


 お天気に恵まれました。いよいよ宿泊学習です。たくさんの人に見送られて、笑顔で出発していきました。今日は千歳空港、明日は札幌さとらんどです。宿泊先は札幌のライフォートなので、慣れているといえなくもないのですが、どうでしょう?希望が持てる話を聞くことができればいいなあ。

2016年7月 6日 (水)

明日は宿泊学習


 明日明後日は1泊2日の宿泊学習で千歳・札幌方面に出かけます。今日は結団集会があるというので登校しました。落ち着いて参加できたそうです。家では、「にもつのじゅんびする~!」と、張り切っている野々花です。

 畑ではズッキーニがこんなに巨大化してしまいました。びっくりです。

2016年7月 5日 (火)

ラベンダーの種まき


ニセコ高校にお邪魔してきました。今回はラベンダーの種まきです。発芽率も調べるということで、一粒ずつ丁寧に蒔きました。

 その後は、ハウスを見せてもらいました。キュウリもトマトも見事に生長していました。(食べ頃のキュウリはちゃっかり頂いてきました。)ハウスの作物に感心して、母さんはおしゃべりに夢中になってしまいました。野々花を置き去りにしていることに気がついて振り返ると、お友達に話しかけらえていたのか、ニコニコといい笑顔でした。やっぱり、お友達はいい刺激です。

 野々花が「さらだ。」というので、キュウリはツナサラダにして、おいしくいただきました。ありがとうございました。

 昨夜はよく寝ていないのだったのですが、午前中はとまと、午後は黒松内まで出かけ、中学時代の先生にお会いしました。

 

続きを読む "ラベンダーの種まき" »

2016年7月 4日 (月)

メリークリスマス!


  夕食後に父さんに歌を歌ってもらっています。ジョン・レノンのハッピークリスマスに顔を振ってよろこんでいます。Xmasは楽しい思い出のようです。お友達の名前を思い出しながら、「○○、くるかな?」などとパーティーをしたくなっています。

2016年7月 2日 (土)

温泉


 週末の悪天候が続きます。雨で散歩に行けないので、ホームセンターで買い物するついでに野々花は散歩です。その後は温泉に行くことができました。久しぶりにアルペンです。野々花は旅行者の方と、ゆっくりお話させてもらいました。

 今週もイチゴタルトです。

2016年7月 1日 (金)

眠すぎてご機嫌?

 昨夜も1時間ほどしか眠らなかったそうです。学校で、居眠りするようですが、機嫌が悪いということはないそうなのです。帰りの車中では、歌まで歌っていたそうです。眠すぎて、ご機嫌になるのでしょうか?

 しかし、帰宅すると一変!?「といれ。」「すわる。」「ねむたい。」「のどかわいた。」・・・。要求の嵐となり、そばを離れることが不可能状態になるのでした。昼寝(仮眠)しようという気もなく過ごし、入浴時から眠りに入っていきました。

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »