最近のトラックバック

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

こんな家に住んでいます

  • クリスマスコンサート2007
    羊蹄山のふもとに2003年から住んでます。夏はカヌーと畑作り。冬はスキー三昧。温泉はあるし。いいところです。もう都会では暮らせない・・・。

« 学校祭 | トップページ | 「おんせん~!」 »

2016年11月13日 (日)

駆け足の冬支度

久しぶりの投稿だ。

Dsc01448
バイクの保険を止めて、来春まで乗ることができなくなった。雪が降る前に地下室に運び、取り急ぎ、キャブレター内のガソリンをカラにするまでエンジンを回しておく。
Dsc01451
エンジンが止まったところでバッテリーを外したり、プラグを交換するなどのメンテナンスをするつもりなんだけど、それはまた後日。
Dsc01450
チェーンソーも冬支度。掃除して、歯を研いで春までしまっておく。カバーを開けるとこんな感じ。毎回すごく汚い…。
Dsc01453
油にまみれた木くずを丁寧に取り除いて終了。こっちもそろそろエンジンのメンテナンスをしたほうがいいんだろうけど、多分、来年もそのまま使うことになると思う。
Dsc01454
庭の薪棚にブルーシートをかぶせたり、雪囲いしたり。今年は忙しくて週末も仕事漬けだったり、週末の天候が悪かったから、後手後手だった。来年は焦らないように早めにやりたい。   

« 学校祭 | トップページ | 「おんせん~!」 »

父さん日記」カテゴリの記事

薪ストーブ」カテゴリの記事

DIY」カテゴリの記事

SRV250 バイク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駆け足の冬支度:

« 学校祭 | トップページ | 「おんせん~!」 »