最近のトラックバック

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

こんな家に住んでいます

  • クリスマスコンサート2007
    羊蹄山のふもとに2003年から住んでます。夏はカヌーと畑作り。冬はスキー三昧。温泉はあるし。いいところです。もう都会では暮らせない・・・。

« キャスター付 サイドワゴン 製作① | トップページ | 散歩 »

2017年7月17日 (月)

キャスター付 サイドワゴン 製作②

20170716_110936

丸鋸で合板をカット。60cm×30cmの板を3枚。これが天板になる。針葉樹の安い合板だったから表面はイマイチ。でも、ものを置くだけだからこれでいいのだ。塗装もするし。

20170716_111924

角にRをつけ、ジグソーで処理。このジグソー、自分のDIYの黎明期から存在し、すでに15年くらい使っている。そろそろ新しいのがほしい…。

20170716_114856

塗装。水性のホワイト。ここで失敗。写真ではきれいだが、針葉樹だったので、完走後ヤニ浮きがでてしまった。シーラーか下地に何か塗っておけばよかった…。

20170716_174629

フレームはワトコオイルのエボニー。ワトコオイルは乾燥までの臭いがきついのと、刷毛塗りできないので、作業が始まると手を休められないのがつらい。よって塗装中の写真はない。

乾燥した天板と組み合わせるとこんな感じ。完成だね。

20170717_063613
20170717_063632

リビングに持ってきた。家の中の雰囲気とあっていると思うが、白と茶の色のコントラストが若干強すぎたかな。とも感じる。

20170717_063326

実際に置いてみた。手前がカフアシスト。食後の呼吸の時に使っている。誤飲を予防するのだとか…。医療的なケアのことはかあさんに任せっきり。教えてもらったが頭に入らん…笑。

20170717_063337

人工呼吸器の機械はこれに長い管がつく。まだ、使っていないけど。そろそろ使うことになるんだろうから、家にあるんだと思う。まだ、元気な野々花だが、いよいよという感じだ。

20170717_063353

リビングやベッドサイドでの使用になるから、キャスター付きで移動が楽な方がいいとの指示。一応、その指示には応えた。

材料費は、使った分だけだと1000円くらいだろう。手作り感満載でウッディーな雰囲気を出すなら、既製品はちょっと避けたい。作った方が安いし、何よりも、自分で構想し、組み上げ形になっていくのはとても楽しい。製作期間は2日間。

ちょうど、かあさんの誕生日に完成した。
これが今年の誕生日プレゼントだね。笑

20170716_174616

こちらはおまけ。学校の教材として使っていたダイソーで買った安い板。使用目的が終了したのでリサイクル。2種類の正方形の板を組み合わせて小物入れにしてみた。ボンドでくっつけ、ワトコオイルのエボニーで塗装。めちゃ簡単な工作だが、ワトコで塗ると存在感がでるね。お店の紙ナプキン入れとして使えそうだ。














« キャスター付 サイドワゴン 製作① | トップページ | 散歩 »

趣味」カテゴリの記事

父さん日記」カテゴリの記事

DIY」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャスター付 サイドワゴン 製作②:

« キャスター付 サイドワゴン 製作① | トップページ | 散歩 »