アイス
昨日初冠雪となった羊蹄山、今朝も雪が見えました。晴れたり雨が降ったりのお天気でした。
ののかふぇをお休みしたので、じゃがいもを送りに行った後、お散歩しようと思ったのですが、風が以外に強かったので、ウィンドーショッピングの後に、ミルク工房へ。「あいす!」のリクエストに応え、パンプキンとマロンのアイスを頂きました。とまとの先生に会ってにっこりと言うかにやりの野々花でした。
夜は久しぶりの綺羅乃湯。おばさんにも会え「いっしょにはいろう!」と嬉しそうでした。
« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »
昨日初冠雪となった羊蹄山、今朝も雪が見えました。晴れたり雨が降ったりのお天気でした。
ののかふぇをお休みしたので、じゃがいもを送りに行った後、お散歩しようと思ったのですが、風が以外に強かったので、ウィンドーショッピングの後に、ミルク工房へ。「あいす!」のリクエストに応え、パンプキンとマロンのアイスを頂きました。とまとの先生に会ってにっこりと言うかにやりの野々花でした。
夜は久しぶりの綺羅乃湯。おばさんにも会え「いっしょにはいろう!」と嬉しそうでした。
寄宿舎の行事でした。野々花はお友だちと開会宣言をしたそうです。リハーサルでは全然ダメだったそうですが、本番は声も出て、すんなりと言えたそうで、「よかったよ。」と褒められていました。写真は売り子の仕事中の野々花です。魚釣りや的当て飴すくいのゲームも楽しみました。
帰って来ると、新潟の叔父さんが来ていて、嬉しくていっぱいおしゃべりしました。南アフリカの写真を見せてもらい、キリンやゾウ、ライオンの写真を見せてもらいました。
昨日は雨が降ったり止んだりで、羊蹄山は雲の中でした。今日は気温が下がったものの晴れたので、午後には羊蹄山山頂まで姿を見せていました。ニセコからは夕方お日様に照らされるので、紅葉が進んだ羊蹄山は午後からがとてもきれいです。支援センターの方が来られ、支援計画の説明などがありました。4月からは児童ではなくなるんだなあと改めて思いました。倶知安側の羊蹄山には午前中に雪が見えていたそうです。もう、そんな季節です。
こどもっくる受診日でした。朝早起きして、朝食も排便もスムーズに進んで札幌に向かいました。早起きだったわりには車中、うとうとすることもなく、むしろ、後半は「といれ~!」と、大きな声でした。(よほど我慢ができない状態というわけでもなさそうで、 途中、銀行に立ち寄ったら声が治まりました。)
とまとに向かう車の中では、このところ眠そうにしているのですが、療育が始まると元気なようです。♪竹の子一本抜けたあ・・・♪などの遊びでも歌を歌って楽しく参加していたそうです。布バルーンや、体操の時にはお手伝いの仕事を楽しんでできたそうです。
とまとの療育日でした。ボールを入れるゲームを先生に補助してもらいながらやったのだそうですが、野々花も懸命に指を動かし、投げることを頑張っていたそうです。できるわけはないのに自力でやりたがった辺りが、野々花らしいと思いおかしいです。お天気もよく、散歩も楽しんだ1日。「たのしかったぁ。」と言っていました。家ではこのところ不機嫌な野々花。卒業したら、在宅中心なのにと思うと、頭の痛い思いになります・・・。
朝、父さんが見つけてきてくれたカタツムリとご挨拶。
午後は買い物に行き、あそぶっくへ本を返しに行った後家まで散歩を素ながら帰りました。秋の空は高く澄み切っていて、雲がきれいでした。家では「おでかけするぅ~。」と、不機嫌ですが、外ではとってもご機嫌です。
今日はCafe営業日。かわいいお客さんを連れて来て下さいました。でも、野々花は、だっこしたくてたまりません。もうすぐ10ヶ月になるころで、お母さんの後追いも始まり、なかなか離れてくれません。野々花がうるさくてとっても気の毒なことになってしまいました。お姉ちゃんたちもおしゃべりも上手になり、楽しかったです。野々花は病院の話が衝撃だったようでその後は「ののもあたまのびょういんいく?おとまりする?」などと言っていました。
ぶどう狩り体験の遠足に行ってきました。おそろいのTシャツを着ていったようです。それも楽しかったのか帰ってきた父さんに「みっきーの。みて。」と言い、「しゃしんとって。」と、要求していました。ぶどうもたくさん食べてきたそうです。
校外行事はほぼ終了。次は学校祭です。
羊蹄山の紅葉も進み、夕方はきれいに夕日に映えていました。
野々花は嬉しそうに学校に行きました。明日の遠足を楽しみんいしていたそうです。今週は3日間お休みしていたので、学校でも大きな声を出し、パワフルだったそうです。
いつもは登校している水曜日ですが、今日は巡回療育相談で訪問していただける日なのでお休みしました。午前中は予防接種に行ったりして過ごしました。病院近くで、幼児センターの赤ちゃんたちの散歩に出会えました。野々花がお世話になった先生方だったので「ののちゃんの大好物だものねぇ。」と、言われてしまいました。
学校に行っていないのに父さんがいないことが不思議だったのか「とうさんどこいった?」と、野々花はと、言っていました。父さんは仕事だと言っても「とうさ~ん!」と、読んでみたりもしていました。
夕食も早く終えられたので、待望の温泉にも行きました。貸し切り状態の露天風呂で「やっほー。」と、開放感に浸る野々花でした。
とまとの療育がありました。車の中で眠っていたので、機嫌よくスタートできたか心配でしたが、歌を口ずさんだり、「やりたい。」と、主張したりと楽しく活動できたようです。罰ゲームでかつらを被ったそうですが、それも楽しかったようで笑顔です。
午後はデイサービスセンターを訪問。
帰ってきてから、函館まで兄ちゃんを送っていきました。途中、稲光にびっくり。雷を気にしていました。次は野々花の誕生日のころに会えるようです。
兄ちゃんが帰省している休日なのでしたが、台風で外は大荒れです。午後には台風も通過していくとのことだったので、落ち着いたら買い物か、温泉に行こうといっていたのですが治まることはないのでした。父さんも兄ちゃんもプラレール、カプラ、・・・、と遊んでくれるのですが、ご機嫌はなかなかよくならない1日となってしまいました。夕食後にみんなでカードゲームをしたときには、ようやくの笑顔でした。
お天気もよく、マラソン日和。第35回ニセコマラソンフェスティバルが開催されました。野々花の楽しみは、たくさんの小学生や幼児さんと一緒に走ること。そして声援に応えることです。しかし、今年から3.5㎞は自力で走れる子ども(小学生以上?)になってしまいました。野々花は車椅子なので、1㎞のファンランの組に参加です。1㎞のファンランなので、サポートは母さんひとりで十分だろうということで、今年は父さんのマラソンが復活。しかも、ハーフ。野々花はちょっと寂しそうです。でも、同級生のお父さん(プールやスキーでもお世話になりました。)中学校の先生に声をかけてもらい、うきうきです。
無事にゴールしました。1㎞なので参加の幼児さんも最後まで全力疾走していったようで、スタート直後から一気に離されてしまい、野々花は最後尾をずっと独走しました。しかも、3.5㎞の時より短いので、いつも市街地の道路に出るところでたくさんの地域の方が応援してくれているのですが、そこは通らないのでした。路上に書かれた応援メッセージに感謝しながら進みました。
ゴール間際。コース誘導員の方が「ののちゃ~ん!」「のの、あの声は?」と、声をかけると「○○せんせ~い!!」とニコニコと走っていきました。中学校の先生でした。ゴールにも中学校の先生がいて、得意気な表情です。1㎞だったので、今回はほぼ自走。真何俗そうでした。
学校の先生も愛犬3匹と一緒に応援に来て下さいました。「いぬやだあ。」と、吠えられるかとドキドキしていたのですが、たっぷり、触れ合えて和みました。お気に入りもできたようです。
後半は曇ってきて、雨も時折ぱらつきましたが、無事終了。お待ちかねの温泉も楽しみました。
兄ちゃんが帰ってきて、野々花はニコニコです。本日はCafe営業日です。母さんは家から出られないので、ニセコ高校の学校祭には父さんと兄ちゃんと行ってきました。たくさんのお友だちに会ってきました。
兄ちゃんとゲーム。とっても嬉しいそうです。
今日は忙しかった…。
明後日のマラソン大会に今年も出場します。野々花は「まらそんたいかいいくんだよ。」と、ばあちゃんに電話でおしゃべりしていました。今年から1㎞です。物足りなく感じるでしょうか?今のところ、お天気もよいようです。
野々花は登校。今月待つの寄宿舎の行事『シリパ祭』の話し合いや、準備作業でみんなでにぎやかに過ごしているころかもしれません。
家では、手入れはしなかったのですが、一房、なってくれました。野々花は美味しいと言ってくれていました。ところが今日、見に行くと、いません。せっかくなった葡萄をいたずらするものがいたようで葡萄の房もとばされているのです。残念。
収穫の秋。寄宿舎の畑で収穫した野菜でカレーライスにするようです。大好きなカレーなのでたくさん食べる事と思います。去年も野菜を持ち帰ってくれましたが、美味しかったです。
とまとの療育日です。先週は修学旅行のためお休みだったので、ちょっと久しぶりの感じです。小さいこと一緒が楽しいので、名前を呼んで、喜んでいたようです。さて、療育の中で砂遊びがあり、山を作ったり、トンネルを掘ったりするうちに崩れてしまったそうです。その様子を見て「かきごおりつくる!」と言って、かき氷作りになり、カップに入れて「何味?」と聞かれた野々花は「ばなな!」と答えたそうです。果物が大好きな野々花なのですが、バナナだけは好まないのでとっても不思議です。
今日はさやえんどうに行きました。午前利用予定のお友だちがお休みだったそうで、野々花はスタッフを独り占め。新しく入ったおもちゃが、レジのおもちゃだったそうで、すっかり気に入り、おもちゃも独占して遊べたようです。午後からはお友だちも増え、やっぱり、新しいおもちゃは人気だったそうです。おかげで、みんなと一緒に、お店屋さんごっこで遊べたようです。
疲れていて、二晩はぐっすり眠るだろうと思っていたのでしたが、・・・。夜中に覚醒してそのまま起きていました。うつらうつらするものの眠らず、横にすれば、「すわらせて。」座らせれば「ねかせて。」・・・。機嫌が悪い一日でした。午後から父さんが散歩に連れて行ってくれたのですが、車中でもバギーの上でも寝ていたそうです。おしゃべりの中で「ねないとねぇ~。」と自分でも言っていました。そのとおり!!
朝には雨も止み、お天気も回復。秋晴れとなりました。
野々花は13時間睡眠。まだ寝ていたそうでしたが、起こされました。ののかふぇはお休みにしていたので、のんびり過ごし、午後はお散歩も楽しみました。
カチューシャを着けると、楽しいことが思い出されるのか、笑顔になるのでした。
修学旅行を終えて、帰ってきました。おそろいのTシャツを買ったようです。野々花はドナルドダック。虹のTシャツです。
楽しく過ごしてきたようで、「楽しかったよね。」と、声をかけられるとニヤニヤと思い出し笑いをする野々花でした。よく食べ、よく寝て、よく遊び、よく声も出した4日間だったようです。体調も崩すことなかったのはさすがです。
先生方、Yちゃんのお母さん、本当にお世話になりました。お疲れ様です。ありがとうございました。
修学旅行2日目。野々花のグループはディズニーシーに出かける予定です。キャラクターTシャツを着て出かけていったようです。赤ちゃんにばかり気が向いていなければいいのですが・・・。
よいお天気になりました。野々花は修学旅行に出かけていきました。起きる時刻になっても気持ちよさそうに寝ていて、起こされました。眠そうでしたが、朝食もデザートまでしっかり食べ、何とかトイレも済ませて、学校に向かいました。静かだなあと後ろの座席を確認すると、しっかり眠っていました。学校に着くと、既に出発式が行われていて、野々花はまだ瞼を閉じたまま、バギーに移乗させられ、リフトでバスに乗車となりました。あれよあれよという感じ。心の準備が整わずに、車中荒れてなければいいのですが・・・。
今日は千歳空港から羽田へ、そして、ホテルです。明日からはお天気がよく無さそうですが、楽しいときを過ごしていますように。
今日はさやえんどうの日、そして、明日はいよいよ修学旅行というのに、今朝は早朝起きとなってしまいました。それでも、朝食もしっかり食べ、「おむかえくる?」と、嬉しそうに出かけていきました。今日は振り替え休業のお友だちもいて、にぎやかに楽しく過ごせたようです。午前も午後も散歩や外遊びができ、眠そうな様子もなかったそうで、野々花らしいなあと思いました。
青く、高く、きれいな空でした。とまとの先生の結婚式が近くの教会で行われると知り、出かけました。野々花も浮かれて出かけたのですが、ドレスアップしたとまとの先生方にちょっと緊張感をもったようでした。その後、気持ちもほぐれ、せっかくなので、式に参列してもいいですよと神父さんがおっしゃって下さったのですが、ドアの前で「こわい。」が始まったので、外で待つことに。そして、幸せいっぱいの美しい花嫁さんの先生に会うことができました。写真もたくさん撮れ、一緒に収まることもできました。(父さん日記にご期待下さい)野々花が「ののもゆかたきる。」と、繰り返し言っていました。女子らしいところがあるのですね。(野々花は着物姿が「浴衣」なのではなく、盛装が「浴衣」と、思っているようです。)さらに、「にいちゃんもするかな。」ですって。そのときには正装で、参列ですよ。
先生、本日はおめでとうございます。明るく笑顔いっぱいのご家庭になるのは間違いなさそうですね。お幸せに!!
雲は多いものの、日が照ると日差しは強く、空は高く、・・・。夏と秋が共存しているようなお天気でした。ののかふぇを閉店後に、散歩をかねて、綺羅キラ市に行ってきました。
マグロの解体ショウは既に終わっていましたが、大きな頭部は残っていました。
野々花の一番欲しかった、ミニソフトをしっかり食べて、帰りました。
チェスト部分の扉をどう収めようかずっと考えていた。
野々花が父さんにプレゼントを作って来ました。直ぐに開けてもらいたいところですが、金曜日は慌ただしいので、明日開けるとのことで、手渡しだけに留めました。
野々花の気持ちも修学旅行一色です。ばあちゃんと電話で話しても「みっきーいくんだよ。」「明日行くんだよ。」と言うので、「そんなに毎日、行くの?」とか「もう行ってきたのかと思ったよ。」・・・、などと言われる始末です。実は4日後です。ここまで来たら、お天気も気になりますが、後は、体調を崩さないことだけです。
最近のコメント