ちゅうしゃする?
気温も高めです。雪も降りましたが、屋根からもしっかりと落ちました。今日はリハビリがあるので、母さんはほぼ外でした。ようやくめどが立ち、遅い昼食の後にリハビリに行きました。予約票を出し、カルテをもらった後の挨拶ははっきりした声でしたが、他は小声の野々花でした。特にキャッチボールの声は今日は小さくてタイミングがつかみにくかった。でも、先週は「せ~の。」だったのに今日は「いち、にの、さん。」でした。
リハビリの後眼科へ。母さんが受診なのですが、野々花は久しぶりの病院に緊張したのか「ちゅうしゃする?」と言っていました。バギーのタイヤを拭いてもらったり、母さんが診察のときに側にいていただいたりと対応していただけて助かりましたありがとうございました。
その後買い物をして帰宅。スーパーで外国の方達の買い物の様子に圧倒されたのか遅くなった割には声も発せずにおとなしい野々花でした。夕食のおでんを楽しみにしていた野々花ですが、先に消費したい肉があり、おでんはお預けとなりました。
「おうちのののちゃん(かあさん日記)」カテゴリの記事
- 受難受難(2025.06.08)
- お散歩&温泉(2025.06.07)
- おかいもの~(2025.06.03)
- アスパラありがとう(2025.06.02)
- 明日はお散歩できる?(2025.06.05)
コメント