最近のトラックバック

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

こんな家に住んでいます

  • クリスマスコンサート2007
    羊蹄山のふもとに2003年から住んでます。夏はカヌーと畑作り。冬はスキー三昧。温泉はあるし。いいところです。もう都会では暮らせない・・・。

住まい・インテリア

2016年3月27日 (日)

玄関ドアの修繕②

16_03_26_0704

先日洗ったドア。近くで見ると黒いぷつぷつが。カビです…泣
前の汚れがひどすぎたんで、きれいになった直後は気にならなかったんだけど、こうしてみると結構目立つ…。そこで、塗装をやめてカビ取りすることにした。
16_03_26_0707
ネットでいろいろ方法を探して、たどりついた結論が、サンドペーパーで表面をけずり、エタノールで滅菌する方法。市販のカビ取り剤は表面を痛める可能性があるので、一番安全な方法にした。オービルサンダーや紙やすりでごしごしとやること1時間。ドアがさらに白くきれいになった。
16_03_26_0708
ただ、カビは完全には取れない。随分と目立たなくなったとは思うけど。
16_03_26_0709
消毒用のエタノールをホーマックで購入。400円くらい。ニスを溶かすそうなので、危険だなと思われる場所にはマスキングをして刷毛でぬりぬり。30分ほどですぐに乾いてしまった。
失敗だったのは、サンドペーパーで削った細かな木くずが完全に取り切れていないうちにやったので、それが湿って表面にまだら模様をつけてしまったこと…。
16_03_26_0710
雑巾で拭いても取り切れないので、じょうろで上から水を流して表面をすすぐ。滅菌する前にやるべきだよね。笑
というわけで滅菌作業は終了。2~3日乾燥させて、今度こそ塗装だ。

2012年12月29日 (土)

書見台(StudyWorkStand)

S12_12_29_2

 父さんにお願いしていた書見台というか傾斜台を作製してもらいました。これで、家でも本を見たりするのが楽になります。冬休みの生活表にシールを貼るのも視線が合ってやりやすくなりました。折りたたむこともできるようにしてもらったので片付けもスマートです。
S12_12_29_4_2
 兄ちゃんと「遊びたい!」とずっと言い張って落ち着かない野々花。夕食後に1回だけカードゲーム(カルテット)をやることになりました。父さんに作ってもらった書見台を利用しようとしましたが、それではみんなの顔が見えないだろうと父さんが別の物を持ってきてくれました。
S12_12_29
 カードを並べて自分でも確認することができます。
 ゲームでは野々花が1番でした。
 やっと、思いが叶って笑顔になりました。

2012年7月29日 (日)

湯の里デスク

S12_07_29

 旧校舎を工房にして、木工品を制作販売している湯の里デスクに行ってきました。父さんの学校の校区でもあり、贈り物をしたいときにはお世話になっています。今回は結婚のお祝いの品物を選びに来ました。先日、ニセコの倉庫邑のイベント会場でだいたい決めていたのですが、その場では決めずにいたので今日になりました。このところすっかり物作りに夢中になっている父さんは作業場を見るのも楽しそうでした。また、オーナーのSさんは、いつも丁寧にお話ししてくれ、木に対する思いが深いことを感じます。野々花は、あちこち探検できることを楽しんでいました。

 選んだ品物は時計スタンド。ウォールナットの深い色合いが素敵です。気に入ってもらえるといいのですが・・・。

2008年10月27日 (月)

家の中に足場

081027_7 住宅の5年点検のおりにクロスの乱れがあったので直してもらうことになりました。リビングの吹き抜け部分の全面張替えとなり足場が家の中に組まれました・・。職人さんが、4~5人。この足場に乗って作業を続けている姿はなんだか不思議な感じ。工事は1日で終わらなかったので、職人さんが帰ったあと自分も登ってみました。これがゆれるし、なかなかの恐怖でした。

081027_8

2008年5月 8日 (木)

庭作り

今年こそはと意気込んでいますが・・。080508_2