最近のトラックバック

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

こんな家に住んでいます

  • クリスマスコンサート2007
    羊蹄山のふもとに2003年から住んでます。夏はカヌーと畑作り。冬はスキー三昧。温泉はあるし。いいところです。もう都会では暮らせない・・・。

日記・コラム・つぶやき

2017年2月 1日 (水)

イチゴ


 今年も友人がイチゴを送ってくれました。いつもながら、この季節、一足早い春を感じさせてくれます。美味しい果物って美しさもあり、見てもうっとり。食べるのがもったいないくらいになります。今日は野々花が寄宿舎泊でいないので、野々花の嬉しそうな顔が見られないのが残念です。一粒で満足できるくらいの大きさとお味でした。ありがとうございます。(キウイと一緒に撮ってみました。)

 

2015年12月22日 (火)

手を携えて

 「カヌーの辰巳選手がパラリンピックで活躍できるように応援したい」のプロジェクトが成立したそうです。おめでとうございます。辰巳さんの「あきらめない」はまたひとつ、叶えてくれましたね。

 でも、くじけそうになることも、やっぱり、日々起きるものです。
 今日は常日頃、お世話になっている(というのでは足りないくらい、「地方だからサービスがない」と言わせないほど考え、動いて下さる心強い)相談支援センターが、お叱りを受けたというのです。親として、頼りにするのは、代弁してもらうためというのはないのです。親だからこどものことは一番に分かるとか、親だから感情的になっての要求になってしまうなどということで生じる関係の悪化をあえて防ぎたいという思いなのです。
 こどもに関わる関係機関が手を携えてこそよりよい環境が整うはずなのに・・・。一生懸命に働きかけてもらって、お叱りを受けるのでは、仕事の意欲もなくなるだろうなあ。本当に申し訳ないです。このところ、続いていて、申し訳ないです。
 でも、やっぱり、あきらめないことを頑張りましょう。

2012年3月 4日 (日)

雪堀

S12_03_04_001

家にいるとののがうるさいので脱出してしまう休日。結石で背中が痛いものの天気がよかったので庭の木を雪の重みから救い出すべくスコップを持って庭に降りていきました。植木があるところは雪がこんもりしているのでそこをめがけて掘ります。サクランボの木、2本。桜。雪囲いされたブルーベリー。枝が折れないように慎重に掘り出して春を待ちます。

2012年2月27日 (月)

プールで2000 そして入院…

休日にイベントがないと荒れる 野々花。朝、目を覚ました瞬間から「トウサン、サッポロイコ」と催促が始まります。私の顔を見れば「トウサン、○○イコ~」と攻撃が始まり、食事中は延々と間髪入れず、言っています。これはかなりつらいことでして、せっかくの休みなのにゆっくり食事をすることもできません。これがほぼ毎週、繰り返されます…。

さすがにまいった私は家を脱出。近所のプールに一人でかけてしまいました。腰痛や膝痛に悩まされているので水泳が一番体に負担がかからずラクです。回数券で400円。リフト代に比べれば経済的ですね。

プールはほぼ貸し切り状態。1時半から3時くらいまで2000m泳いできました。途中でオージーの若いにいちゃんがやってきてダイナミックでパワフルな泳ぎに圧倒されましたが、ま、のんびりとカロリーを消費してきました。冬休み中に2kg太りましたが、除雪とクロカンとプールでようやく65kg台に戻ってきました。

家に戻り、いつものように食事をしていつものように寝ると、深夜1時に突然左脇腹から激痛が…。尋常じゃない痛みに動くこともできず、別の部屋で 野々花と一緒に寝ている母さんを叫んで起こしますが、いっこうに起きてこない 携帯で家の電話を鳴らしても無反応…。痛みを必死にこらえて、なんとか部屋の外に出て再度叫ぶとようやく起きてきてくれました。尋常じゃない様子にすぐに救急車を呼んでくれ、そのまま倶知安まで運ばれました。実は、20年前に同様の痛みで白滝村から40km離れた遠軽に救急車で搬送されたことがあります。そのときは尿管結石。同じ痛みなので、これはきっとそうに違いない…と苦しい激痛の思っていました。ようやく病院に着き、CTとレントゲンを撮りました。痛みでじっとしていることができない状態だったので本当につらかった…。

結果はやはり尿管結石。石が3つもあるということでそのまま入院に。座薬と痛み止めを点滴してもらいようやく苦しみから解放されたのは早朝の3時過ぎ。救急隊の皆様と先生、看護師さんにお世話になりました。

薬が効いてしまえば、どこも悪くないのですっかり翌日には元気になり、退院してきました。また痛みが復活する可能性もあるのですが、仕事もちょっと忙しい時期で続けて休むわけにもいかず…。あとは薬で石を落ちやすくするそうです。早く落ちてくれれば安心ですが、なんともあの痛みはもう味わいたくありませんね。

夜中に起こされたのんちゃん。大人4人にかつがれ連れられていく父さんを見てどう思ったのでしょうか。そのまま母さんと病院に来て不思議そうに私を見ていました。朝はいつも通りに学校に行ったそうで、車の中で「トウサンムカエニイク?」と言っていたそうです。いつもは迎えに来てもらう立場がちょっと逆転。ちょっと得意そうだったようです。

2012年2月19日 (日)

容赦無いけど…

S12_02_19_002_2


今年の冬は寒い。とっても寒い。雪の量も例年より多い。南側のウッドデッキの高さは庭から3m。それがすでに埋まれかけている。南に向かって傾斜している我が家の土地。1階下の基礎の高さは2m。それが完全に雪の中。こんなのは今年が初めてだ。

休日はほぼ除雪に追われる。世界的に有名なスキーリゾートに車で5分の位置に住んでいながらスキーに行けない…。

S12_02_19_001


羊蹄山は雲の中だけど、空の色、日差しは日増しに力強くなっていく。北海道の冬は容赦ないけど、後一月。春がとっても待ち遠しいね。

2007年7月29日 (日)

ジャガイモとかみさん

ジャガイモ畑とかみさんです。バックは羊蹄山。この畑の方向だと夕方のほうが光の加減がいいのですが、予定があり、午前中早くの撮影となりました。レフ版もないので、結局人物は逆光でつぶれてしまいました。そんなわけで後姿の写真です。被写体は070707_5s かあさん、今年44歳。頑張っていると思います。(いろいろな意味で)

2006年9月 4日 (月)

介護ヘルパー

かあさんが介護ヘルパーの資格をとり、就職先を探していました。しかし、条件が厳しく、なかなかそれに見合った就職先がありませんでした。なんせ、のんちゃんがいますから、のんちゃんの4時間授業の日は働けませんし、それ以外でも2時くらいには家にはもどらないといけません。そんな条件で働ける場所なんかあるかと思いきや、ひょんなところから見つかりました。

一緒に小樽で資格を取っていた方からの連絡があり、トントントンと話が進んで、ちゃっかりとパートでやっとてもらうことになりました。かなり忙しいようなので、1人でも人員を確保したいらしいです。そんなわけで7年ぶりに仕事を始めたかあさんでした。

2006年1月14日 (土)

デザートクッサイ

本人はデザートください!って言ってるつもりなんです。幼稚園の先生がきっと教えてくださったんでしょうね。とにかく、ゼリーとかプリン、果物が大好きなので、食事がイヤになってくると、「オシマイ、ゴチソウサマデシタ・・・。デザートクッサイ!」になるんです。すんごくかわいいですけど・・・。「みんなが終わるまで待ってなさい。」と笑いをこらえてこちらは言いますが、都合の悪い言葉は理解しようとしないんですね。でてくるまで言い続けますから、結局こちらが折れてしまいまします。なんかいい方法ないかなあ。

2006年1月13日 (金)

ホームページの更新

のんちゃんのホームページの更新というか若干の変更を終わらせました。リンクを張り替えたり結構大変でしたが、まだ全然終わっていないというのが悲しい・・・。時間がほしいです。

のんちゃんはといえば、最近「ゆず」がお気に入りのようです。昨日はDVDを見ながらタンバリンをたたいて喜んでいました。リズム感はいいみたい。ただ、筋力がないので続かないのかわいそうかな。それでも一生懸命歌っているすがたは実にほほえましいです。

私も家族の迷惑を考えず、好き勝手に楽器をいじるのが好きですが、これって結構いいストレス発散になりますね。のんちゃん用の軽くて使いやすい楽器を買ってあげようかなと思ってる次第です。何かいいものないかなあ~。

2006年1月12日 (木)

ブログ開設

ずっとホームページをやってきましたが、ここらでひとつリニューアルをと思ってるところです。で、つなぎではないのですが、ブログを開設してました。

我が家ののんちゃんの日常生活を知ってもらうためにはリアルタイムの更新が可能なブログの方があってるかもしれませんね。今度こそ内容がずれたり偏ったりすることなく、のんちゃん中心でいけたらなあと思ってます。

「羊蹄に抱かれて」の方も少しずつ更新をしていこうと新年にあたり、気持ちを引き締めているのでこちらもどうぞよろしくお願いします。